スタッフブログ
STAFF BLOG
WASABI
2023.05.28 / アルプスピアホーム[業務管理部]スタッフブログ
皆さんこんにちは。業務管理部 吉田です。
先日同僚のWさんと、安曇野市の大王わさび農場に行ってきました。
Wさんの友人がカフェで働いてるということなので見に行きつつ、
レストランでステーキ食べたり、ぷらぷら歩いて緑に癒されたり・・・
ステーキにはわさびつけて食べるのが一番美味しいですね!(写真撮り忘れましたね)
カフェも初めて入りましたが、こんな素敵なところあったのか!と思うような
とってもおしゃれなお店でした。
そこで頼んだ青空フロート↓

緑に癒されるおすすめスポットありましたら是非教えてください!
ではまた。
( 業務管理部 吉田 都 )
家事らくグッズ!
2023.04.27 / アルプスピアホーム[業務管理部]スタッフブログ
皆さんこんにちは。業務管理部 吉田です。
先日テレビ番組で、
『3COINSの家事お悩み解決グッズ ベスト20』
というものをやっていました。
長野県内ではイオンモール松本とアリオ上田にある【スリコ】です!
その中で私が欲しい!と思ったものが2つ。
①シリコン折りたたみ茹でザル

お鍋のふちにセットすれば、同時に違うものが茹でれる!
ラーメン茹でながらゆで卵つくるのにちょうど良いです。
②引っ掛けラック

ベランダに引っ掛けて、タオル干せるところが増える!
洗った靴を上に置いて乾かすのにも使えます。
放送直後のオンラインショップでは入荷待ちになっていたので
そのうち頑張ってゲットしたいです。
ではまた。
( 業務管理部 吉田 都 )
バスケットボールクリニック!
2023.03.21 / アルプスピアホーム[業務管理部]スタッフブログ
皆さんこんにちは。業務管理部 吉田です。
最近鼻がムズムズしてくしゃみがよく出ますが、これは
花粉症の症状とは違うと体に思い込ませている今日この頃です。
さて、3/18(土)に長野市のホワイトリングにて
信州ブレイブウォリアーズ『アルプスピアホームpresentsバスケットボールクリニック』が開催されました!
信州ブレイブウォリアーズは信州地域活性化、バスケットボールの普及・繁栄をもとに
「バスケットボールを通じて信州をもっと元気にする」ことを理念に掲げており、
APHグループも同じく信州をもっと元気に、そして子どもたちに夢や希望をもってほしい
という想いが一致し、プレミアムパートナーとしてチームを応援しています!

当日はまず試合を観戦し、試合が終わったあとにクリニックを行いました。
試合は琉球ゴールデンキングスという強豪相手に観客は4,000人を超え(すごいことなんです!)、
必死に食らいつきましたが勝てず…とても悔しかったです。(写真は試合後なので選手たち落ち込んでいます…)

その後のクリニックではまず写真撮影に選手2人が来てくださり(見えづらいですが黄色いトレーナー着てるのが
三ツ井選手と岡田選手!)、
なんて良い方たちなんだと感動しました。

講師はみんなご存じ齋藤崇人さんがつとめ、プロ選手の本気の指導に苦戦しながらも
とっても楽しそうにボールに触っている子どもたちでした。
私は中学時代バスケ部に入っており今は1ミリもやる機会はないですが、久しぶりにやったら
出来るのかなーと、うずうずしながら見ていました。
プロ選手を間近に一緒にプレーできるなんて子どもたちにとっては素晴らしい経験になりますね。
クリニックは小学生を対象に男女経験者問わず参加していただけて、4月にも開催されます。
みんなで信州ブレイブウォリアーズ応援しましょう!
ではまた。
( 業務管理部 吉田 都 )
プロフィール

業務管理部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
最新記事
カテゴリー