スタッフブログ
STAFF BLOG
配管お掃除で快適お風呂
2021.04.11 / APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ
皆さん!こんにちは!伊藤です!
今回はエコキュートから浴槽までの配管のお掃除方法を書きたいと思います!
実はお風呂の配管も掃除が必要なんです!
今回は現在APHで標準採用されているPanasonic製のエコキュート
の配管洗浄方法をお知らせしたいと思います。
【用意する物】
ふろ循環回路洗浄剤(品番:AD-3755-2AH)
↑市販の給湯器用ふろ釜洗い洗剤(一つ穴用)で代用できるとのこと←例えばジャバなど。
ジャバの背面に
エコキュート(ヒートポンプ給湯器)の配管洗浄は
エコキュート(ヒートポンプ給湯器)メーカーの取り扱い説明をを参照するか、メーカーにお問い合わせください。
と表記されていますので、下記を参考に行ってみてください!
【ふろ配管洗浄手順】
①ふろ配管を洗う
準備:循環口から10cm以上お湯があるか確認し、洗浄剤を入れる。
①メニュー/戻るボタンを押す。
諸設定の「洗浄運転」を選び決定を押す。
※約20分で自動的に完了します
※汚れがひどい時は「洗浄運転」を繰り返し行ってください。
②ふろ配管をすすぐ
準備:浴槽の水をすべて抜く。
再び浴槽に水をためる。(循環口から10cm以上)
①「①ふろ配管を洗う」の手順を行う
②浴槽の水を抜き、浴槽と浴槽フィルターを掃除する。
以上でふろ配管の洗浄は完了となります。
ふろ配管の洗浄を行うタイミングですが、
市販の給湯器用ふろ釜洗い洗剤(ジャバ)に表記されているように月1回程度がお勧めです!
長年放置をしていると、配管内の汚れが浴槽に出てくることもありますので、定期的な洗浄をお勧めいたします。
今回はエコキュートの配管洗浄について書きましたが、ガスボイラー、灯油ボイラーの配管清掃方法はパッケージの裏をご覧ください。
定期的な配管洗浄で快適な入浴LIFEを!
以上、バイクの保険を更新して乗れるようになったのでわくわくが止まらない伊藤がお届けしました!
( APHグループ [カスタマーサービス] )
プロフィール

不動産部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
最新記事
カテゴリー