スタッフブログ
STAFF BLOG
Fuji Rock 2024☆
2024.09.12 / APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ
CS蓑島です。
行ってきました、新潟へ☆
直近2年ぶりのフジロックフェスティバル。前回までは家族がいましたが(汗)
今年は、18歳から30年以上付き合いのある友と現地集合。彼とのフジロックもこれで4度目だったろうか。
今回、素敵な父親の強い勧めで、高3の彼の息子も受験勉強をすっぽかして初参戦(笑)
コロナで一度中止がありましたので、かれこれ28年前、富士天神山スキー場で台風直撃の第一回は遠い昔の記憶…
会場を苗場に移してからは、25回目とのこと。今年25周年のわが社の歴史と同じ年数と言ってもよいかと。
驚きです。

最近知られているところで行くと、10feetやMAN WITH A MISSIONが目当てでも良かったでしょうが、
【全てのアクトを見ることは不可能】なのがこのフジロック。
「フジロックに出演する」というので初めて知ってチェック。「これはライブではすごいだろう!」という発見があることが、フジロックにしかない魅力です。
それと、お子様からお年寄りというか(失礼)、先輩世代の方まで、お客さんの年齢層が幅広い。さらに出演アーティストの半数以上は海外のアーティストということもあり、インバウント客が一割近いらしく、国際色もあります。人目を気にせず自由に楽しめ、50に手が届くおっさんになっても居心地がいいのです!
今年は40年以上活動し、故・坂本龍一と交流もあった大トリ、Kraftwerkのステージが素晴らしすぎて大満足でした。
終了後友人たちと別れたわたしは、深夜まで営業している温泉でさっぱりし(有難い!)、真っ暗な田んぼ道をひたすら車を走らせました。
(ちなみに内陸で深夜に空いているガソリンスタンドが見つからず、ひやひやでしたが💦)
( APHグループ [カスタマーサービス] )
プロフィール

カスタマーサービス
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
最新記事
カテゴリー