スタッフブログ
STAFF BLOG
無料になった白馬長野有料道路
2025.02.28 / APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ
長かった寒波も過ぎ去り、心なしか春の足音が微かに聞こえてきそうな最近ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?カスタマーサービスの一志です。
タイトルの件ですが、長野市と大町・白馬を結ぶ
白馬長野有料道路は長野オリンピックの開催にあわせて整備され
1995年の2月に開通しました 白馬長野有料道路 がこの2025年2月16日に無料化されました!
私は今は迂回ない方ですが、若い時は絶対に往復迂回していたので
この無料化は何か感慨深くとても嬉しいです!
で早速無料の有料道路を通ってきました!

料金所撤去の工事をしているのでしょうか?
「長い間ご利用いただき誠にありがとうございました。」との看板もあり
嬉しいのですが、なぜか寂しい気持ちにもなりましたが
お金を支払わずゲートを通った優越感に浸り大町へ向かいました。
今後、3月16日には中野の「志賀中野有料道路」が無料化
2026年12月25日以降に長野市の「五輪大橋有料道路」も無料化
になる予定との事です!
今回は有料道路が無料になった無料になる予定との内容で書きましたが
皆様の参考になれば幸いです。
また次回お会いしましょう♪カスタマーサービスの一志でした。
( APHグループ [カスタマーサービス] )
プロフィール

カスタマーサービス
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
最新記事
カテゴリー