スタッフブログ
STAFF BLOG
お掃除してますか?
2025.08.28 / APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ
近年、異常気象により集中豪雨が多くなっている気がします。
雨が降った際、外まわりが大変なことになることがあります。それは雨水枡です。
地面にこんなフタがあります。写真はコンクリート製ですが、プラスチックのフタになっている方もいると思います。

フタを開けた画像が次の写真です。

点検をしていると、土や虫、鳥の巣の残骸などが見受けられます。
まだ詰まるまではいかないですが、長年の蓄積で田んぼのように土が固まってしまう事があります。
本来は地下浸透していく屋根の雨水が、雨水桝が泥のような状態なると浸透していかず、フタが浮いてしまい雨水があふれてしまいます。
場合によってはフタが流されてしまうこともありえます。
一年に一度は、雨水枡の点検をして、ごみや泥を取り除きましょう。
( APHグループ [カスタマーサービス] )
プロフィール

カスタマーサービス
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
最新記事
カテゴリー