スタッフブログ

STAFF BLOG

  • Home
  • APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ

真冬の景色

2025.01.12 / [APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ]

カスタマーサービスのみのしまです。

普段通らない道を通っていたところ、このような冬らしい景色を発見。

凄くないですか。
草つらら、とでも呼べばよいのか。きれいです。松本に住んで20年ほどですが

これは初めて見ました。

東京にいる娘を始め、暖かい地域の友人たちにも写真を送ったら

『すごい!』とぷちバズり状態が生まれました。ちょっと自慢です。

( カスタマーサービス 蓑島 賢蔵 )

年末早朝散歩

2024.12.30 / [APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ]

以前夕方の散歩を投稿しましたが、

本日は年末休みに入り、朝日がとても綺麗だったので、

フラット近所に自転車で出てみました。

自宅近所の川からアルプスを見た景色です。すごく穏やかな気持ちにさせてくれます。

出たついでに街中に移動してみました。

なぜなら、パルコと井上が2月と3月で閉店してしまうので、現在の様子を見に行きました。

まずはパルコへ

まだ時間が早いため、人通りはあまりありませんが特に変わった様子はありませんでした。

パルコは38年間営業されてきました。私の若い頃は、ブランド好きで東京に行った際は、渋谷109

やOIOIやパルコに買い物に行きました。そんなパルコが松本にあり、

当時長野市民でしたので、松本に行った際は寄っていました。

30代40代の頃はこのブランドの物を持っていました。

財布、名刺入れ、スーツ、カバン、私服まで持っていました。

今は年と共に思考も変化が出てきたのと価値観も変わってきて一つも持っていません。

ふと上を見ますと、カリモク60と書いてあるポスターがありました。

カリモクという家具メーカーが、60年代に製品として販売されていたものを、

現在のビンテージ品として販売しています。

私も営業中に見に行きたいと思います。ご興味のある方、是非ご覧になってみてください。

この看板も無くなってしまうのですね。

それでは井上に行ってみます。

現在の井上です。こちらの建物45年経っているそうです。

こちらは建物の老朽化による大規模設備更新が必要になったため、山形村にあるアイシティ21に統合するそうです。

そういえば、5月の連休の際に東京の新宿へ行った際にも、大規模な開発が行われていました。

松本の中心地はどうなってしまうのでしょうか?

井上は両親の誕生日のプレゼントを購入するために利用させていただいていました。

百貨店というスタイルはだんだん無くなって来ています。単体ではなく、

集合体への変化。イオンモールみたいに

長野東インター付近にも物凄い大規模建築が行われています。中心地から郊外型にどんどん変わっていくのでしょうか?

閉店セールをしているようです。寂しいですね。

家の帰り道松本駅西口より見るアルプスでした。

久しぶりに、空気が澄んでいて気持ち良かった日の始まりでした。

今年も、もうすぐ終わります。

来年も皆様にとって良いお年になりますように

( カスタマーサービス 清水 潤一 )

クリスマスワークショップ終了しました!

2024.12.29 / [APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ]

カスタマーサービスの梶本です。

今年は松本、長野、上田、諏訪の4会場で

クリスマスワークショップを開催しました。

ご参加頂いたオーナー様ありがとうございました。

講師の斉藤先生には今回も「クリスマスとお正月の2WAY

飾りで」とリクエストさせて頂き、夏ごろから材料の準備

をして頂きました。

いつも素敵な作品をご用意頂き、斉藤先生には感謝感謝です。

クリスマスも終わり、はやお正月・・・

来年も楽しいイベントを開催していきますので是非お楽しみに!

それでは皆様どうぞ良いお年を!!

( カスタマーサービス 梶本 均 )

プロフィール

カスタマーサービス

「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。

カテゴリー