スタッフブログ
STAFF BLOG
人生を変えた景色
2024.10.24 / [APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ]
私が大学時代の話です。いろいろと落ち込んでいた際に、長期冬休みを利用し、語学研修に行こう!と思い立ちました。当時は円高まっしぐらな世界情勢だったことも幸いしました。アメリカとイギリスの二択から、当時から建築に興味がありフランク・ロイド・ライトの建物もついでにみたいという事もあり、アメリカに決定しました。
現地のアメリカの大学に通いながら、休日はアクティビティがあれば参加するような生活でした。アクティビティの中に、グランド・キャニオンのツアーを発見。現地で知り合った友達とともに、ツアーに参加することにしました。いくら払ったか覚えていませんが、1万円ぐらいだった気がします。
ワゴン車に10数人で乗り込み、UFOで有名なエリア51を通り、直線の砂漠をひたすら進んで行ったことを覚えています。
十数時間後、グランドキャニオンに到着。目の前に広がる光景は言葉を失うほどの絶景。人間が本当に小さな存在だと気付かされました。言葉では表現できない感動を初めて味わえました。落ち込んでいたことが小さく感じ、観に来て良かった!と思いました。
その時に撮った写真の一部を掲載します。悩んだ時は思い切ってやってみる大事さと、悩んでいる事は自分が考えているほど大きな問題ではないと感じさせてくれた経験でした。

( カスタマーサービス 西澤 孝志 )
お父ちゃんとねこ 2nd
2024.10.17 / [APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ]
皆様、ご無沙汰しております。
カスタマーサービス板花です。
『お父ちゃんとねこ 2ndシーズン』のスタートとなりました。
この数年間我が家のニャンズ達も色々あり
現在は3ニャンが共に暮らしています。
まずはニャンズの紹介から
長ニャン クロ 12歳

幼少期、田んぼの畦道を歩いているところを捕獲され
獣医さん経由で我が家の一員に・・
特技はいびきをかいて寝ること・・お父ちゃんと一緒です。
次ニャン ヨモギ 2歳

2年前のクリスマス 茨城県から譲渡猫としてやってきました。
特技は狩り、老いも若きもヨモギに狩られます。
三ニャン 大福 2歳

大福も2年前ヨモギと一緒にやってきました。
特技は自由(空気が読めないというか・・とにかく奔放な感じ)
そんなネコたちと楽しく暮らしています。
今日の所はこのくらいで
次回お会いしましょう。
( カスタマーサービス 板花 竜也 )
朝食2回☆
2024.10.12 / [APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ]
CSみのしまです。今年のフジロックの記事の続編ですのでくそ非常に暑かったこの夏の思い出話です。
食べちゃいました~(笑)
結局、フジロックメイン終焉後の苗場から
2時間以上車を走らせ海へ!朝8時半からやっている定食屋にて朝食その一。


厚みのあるアジが堪らない、アジフライ定食。う~んカリカリ、ふわっで超絶美味し。
さらに寄り道したあと上越に戻って南下し・・・


この日、朝食2回目(!)で念願叶いました!!
妙高の有名店の味噌ラーメン。
これも普通の味噌ラーメンではない!説明できないけど美味い~!やっと食べれたよ!
(教えてくれたyuiPありがとう!)
会社でその話をしていたら、付近には豚汁が絶品のお店もあるとの情報も…
また行かなくては・・・そうなると次回、朝食を3度食べることになるか?
お腹の計画を念入りに立てておかないと・・・汗
( カスタマーサービス 蓑島 賢蔵 )
プロフィール

カスタマーサービス
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
最新記事
カテゴリー