スタッフブログ
STAFF BLOG
お守り
2024.08.12 / [APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ]
CSのみのしまです。
毎日暑いですね。
昨年夏のお話です。
業務で穂高神社近くの現場があり、何年振りかに立ち寄りました。
改めて、とってもきれいで立派な社殿ですね。

東京に住む娘が留学間近だったので思い立ち、お守りを購入しました。
その妹と暮らしてくれているお疲れ気味の長女分もあわせて。

長女は一度だけこちらで巫女さんのお仕事をさせていただいたことがあり
正月の破魔矢販売に会いに行ったことが今でも父の良き思ひ出。
二人とも元気に羽ばたいていてほしいです☆
( カスタマーサービス 蓑島 賢蔵 )
大切な頂きものをいよいよいただきます
2024.08.10 / [APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ]
先月は息子からの贈り物を、このお盆にいただく事を書き込みさせていただきましたが、
私、飲んべいが、もう一つなかなか飲めないいただきものがありました。
私も前職を退職して1年を経過しました。
私が昨年前職を退職するにあたり、今まで、一緒に過ごしてきた仲間と
お別れの挨拶をする機会が無いまま昨年6月を迎えました。
そんな状態でしたが、何処からか退職の情報を聞いて、当時私が長野店に配属していた時のスタッフの子達から
退職に当たり私の大好物のワインをいただきました。
若い頃は、毎日晩酌で、ワイン1本飲んでいたのを知っていましたので配慮してくれたのかな
サンクゼールのワインです。
流石に自分で購入するものはすぐに飲んでしまうのに…
我慢出来ました。人からいただくとすぐ飲めないものですね!


パッケージを開けてみました。なかなかな梱包の仕方でした。
サンクゼールは北信で飯綱町の三水村にあります。
サンクゼールはジャム工場とレストランがあります。
私が若い頃は食事に行っていました。
レストランの目の前がブドウ畑があり景色は最高ですので、
お時間のある人はご家族や、彼女・彼氏と一度行ってみてください。


白ワインでしたが辛口です。シャルドネの2019年製造2024年5年前のものになります。
昨年一年北側にある、日のあたらない、私の部屋の一角に常温で保存していたので大丈夫たと思います。
今回は、私が当時長野店に勤めていた時に、彼女達の仕事の件ではなく、
役職上、私の部分の相談等を受けておりました。
色々ありましたが、両方共、解決が出来て今に至っております。
その時はその時なりに、精一杯の対応をしておりました。
メッセージもいただいており、ありがたい事です。やってきて良かったと感じました。
この大切なワインは一人で飲まず、家族でにぎわいながら、このお盆に飲もうと思います。
思い出はこれくらいにして、
これからはポジティブに未来に向けて、また新たな挑戦をして思い出が作れるようにいきます。
( カスタマーサービス 清水 潤一 )
夏祭り
2024.08.09 / [APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ]
今年も暑い夏がやってきました!
夏と言えば「お祭り」「花火大会」なのですが
今年こそは!
と言いつつ、暑さや人混みが苦手な我が家。
「お祭り」「花火大会」から足が遠のき…なかなか参加することがでませんでした…
そんな中、町内の回覧板で
自衛隊の「納涼祭」があるそう!
息子にお祭り体験をさせたくて参加してきました。

絵に描いたような盆踊りの櫓(やぐら)も設置されており息子と「松本ぼんぼん」を踊ったり、
目の前で花火を観れたり🎇

もちろん、息子の大好きな働く車(自衛隊仕様)もたくさん!
普段お出掛けの帰りには
「帰りたくない〜!」
と愚図りがちな息子も
『楽しかった〜!また行きたいね!』
と、
父ちゃん、その言葉を聞けただけで明日からも仕事がんばっちゃう🥺✨(まずはお盆休みまで…)
素敵な夏の思い出になりました。
( カスタマーサービス 千國 真二 )
プロフィール

カスタマーサービス
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
最新記事
カテゴリー