スタッフブログ

STAFF BLOG

  • Home
  • APHグループ[業務管理部]スタッフブログ

仕事納め、朝ごはん納め

2025.01.09 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします!

業務管理の太田です。

新年のブログの前に、年末の仕事納めの話をどーしても書きたくて

今振り返っております。

27日に全社員集まって会議(半期の報告)を行い、そして納会を行い

その後、大忘年会に行くというのが、例年の仕事納めです。

2024年も例年通りに無事に納められてよかったです。来年もがんばろー。

で、お楽しみの大忘年会!からのタイトル「朝ごはん納め」です。

※1 忘年会の後はお泊りできるようにしていただいてます。ありがたや。

もう、わたし、この朝を楽しみにしてました。

※2 去年は飲みすぎて、朝ごはんムリーと唸ってました。

この朝ごはんを食べるために「飲みすぎない!飲みすぎてたまるか!」をモットーにコンディションを整え、

いざ、朝ごはん。

私の盛り付け!美味!
この’のっけ丼’が一番好き!長野店のRさん(本名YMさん)から伝授された至福の朝ごはん
うまー!うまー!このあと、おかわりへ。

控えめに言って、最高でした。ありがとう!

最高の仕事納め、2024年終いができました。

今年もがんばる!

( 業務管理部 太田 映子 )

クリスマスのプレゼントは、、

2024.12.27 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ

皆さんこんにちは。

業務管理の太田です。

さて、サンタさんは来てくれましたか?

私のところへは、来なかったですけど、、うちのルイ君には来てくれました、サンタさん。

そのサンタさんは、私でも夫でもなく、、近所の小3の男の子。

私が夜、仕事から帰ってくるのを待ってお母さんと一緒に届けに来てくれました。

ケーキとおもちゃとおやつ!赤い大きな靴下いっぱいのプレゼントを見て

ワンワン、ワンワン大興奮のルイス。

なんて気持ちの優しい子なんだ!と、とっても嬉しかったのはもちろん

ルイ君とわたしが喜ぶ姿を見て、照れ笑いする少年サンタさんのうれしそうな顔が

とても印象的でした。

お小遣いを貯めてプレゼントしてくれたんだそうです。(泣いちゃう!

今年最後のブログです。

今年も一年ありがとうございました。来年はどんなことが待ってるのかなー。

( 業務管理部 太田 映子 )

連日のおすすめ漫画!

2024.12.12 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ

皆さん、こんにちは!

業務管理の太田です。

つい三日前のブログに続いて、、わたしもおすすめの漫画をご紹介します。

というか、アニメですね。

チ。 ―地球の運動について― | Netflix

という、ビックコミックスピリッツに連載されていたジャンルで言えば青年漫画です。

15世紀ヨーロッパを舞台に、禁じられた地動説を命がけで研究する人間たちの生き様と信念を描いたフィクションです。これ、習いましたよね。天動説と地動説。

過激な描写も含まれる(たくさん)ので、苦手な方もいらっしゃるかもしれませんが、、、

天文とは、生きるとは、人間とはなんだろう、、いやぁ、この時代の人々の常識がとにかく恐ろしい。

だけど、その常識に疑問を感じ、好奇心と探求心を止められない者たちが現れる、、そんなストーリーです。

この漫画、すごく面白いです!

サカナクションの音楽も最高。

お正月に一気見、いかがでしょうか。

では、また!

( 業務管理部 太田 映子 )

プロフィール

業務管理部

「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。

カテゴリー