スタッフブログ

STAFF BLOG

  • Home
  • APHグループ[業務管理部]スタッフブログ

臥竜公園といえば…黒おでん!

2025.05.06 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ

皆さんこんにちは!
業務管理部(長野店)の小林です。

先日、臥竜公園へ遅めの桜を見に行きました。

子どものころは家族でよく行きましたが、
大人になってみるとなかなか足を運ぶ機会が減ってしまい、久しぶりに訪れました。

若干は桜が残っていましたが、ほぼ葉桜でした。
でも私は人混みが得意ではないので、
人が少なくちょうどよかったです。

博物館がいつのまにか新しくなっている!と思い、ちょっと気になりましたが、
またゆっくり見に行こうと思って外観のみ見学しました。

少しお散歩した後、お目当ての黒おでんを購入!
おいしく食べました。

写真撮ってなくてすみません…イラストで許してください。


黒おでんはいつまでやっているのか分かりませんが、
今シーズンが終わる前にもう一度食べたい…
そしてできれば最高に真っ黒に染まったやつを食べたい…

花より団子ならぬ、花より黒おでんの私でした。

( 業務管理部 小林 可奈 )

餃子ぱーてぃー

2025.04.07 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ

皆さんこんにちは!
業務管理部(長野店)の小林です。

3月があっという間に過ぎて、もう4月になりびっくりしています。

今月のブログは何を書こうかなーと写真フォルダを探してみましたが、
いつも写真を撮り忘れるのでほぼ何も残ってなかったです。

珍しくりんごのタルトとか、バナナケーキとか、クッキーとかお菓子いっぱい作ったのに・・
(いつも食べ物の話題ばかりですみません)

唯一残っていたのがこちらの写真です↓

ホットプレートに乗せた餃子。

どうしても手作りの餃子が食べたくなり、実家で餃子パーティーをしたときの様子です。


焼く前の写真で恐縮ですが、焼けたあとはアツアツを頬張るのが何よりも大事なので、

とても写真を撮る暇はないのです。

食い意地張ってます!

弟夫婦もちょうど来ていたので、みんなで一緒に大量の餃子を食べまくりました。
ものすごい準備に時間がかかりましたが、

お母さんとおばあちゃんと一緒にひたすら餃子を包めて、楽しかったです。

やはり手作りなので味もめちゃくちゃ美味しかったです。満足しました。

( 業務管理部 小林 可奈 )

ハッピーバレンタイン!(遅ればせながら)

2025.03.07 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ

皆さんこんにちは!
業務管理部(長野店)の小林です。


今回は遅ればせながら、タイトルにある通り、バレンタインについてお伝えします。


APHグループでは、2/14バレンタインに

女性スタッフから男性スタッフへチョコやお菓子をプレゼントしています♪

今年も各店舗・部署ごとに準備してお渡ししました!

皆さん喜んでいただきました!

とってもうれしそうにしている男性スタッフの様子はこちらをご覧ください

(Kさんブログより:松本土地情報館の皆さんです♪)


ちなみにプライベートでもバレンタインにチョコマフィンをつくりましたのでご報告です。

バレンタインとはいっても、2/14当日には間に合わず、2/24に作りました。
ちょうど母も休みだったので、実家に行って母と一緒にワイワイしながら…楽しかったです!


バターは分離したけど、いい焼き加減でおいしくできました!!

バターと卵を混ぜるとき必ず分離するけど何でだろう…

おいしいからいいかと思うことにしました。

(少しずつ混ぜてはいるんですけどバターと卵の温度差があるんでしょうかね?

詳しい方是非教えてください・・・!)

父、母、祖母、私、夫で分けて食べました。

わたしが夫の分も奪っていちばん多く食べてました。

写真はうっかり撮り忘れたのでイラストでお許しください💦

以上、 APHグループと我が家のバレンタインの報告でした!

( 業務管理部 小林 可奈 )

プロフィール

業務管理部

「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。

カテゴリー