スタッフブログ
STAFF BLOG
今日から新年度🌸
2024.04.01 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
こんにちは!
業務管理部の松下です。
今日から新年度ですね!
新しい環境に変わったり、新しい生活が始まる方もいれば、
生活は特に変わらないよという方もいらっしゃることでしょう。
どちらにしても、新年度というのは気持ちが晴れやかになりますね!
今年度も頑張ろう!と、気合が入ります。
私たちの会社にも、新卒のスタッフが入社してきてくれました。
入社式になると毎年、自分たちが入社した時のことを思い出します。
何年たっても、きっと入社式は一生の思い出なのだと思います。

今年度も頑張っていきましょう!
以上松下でした。
( 業務管理部 松下 萌菜 )
G-1.0🦖
2024.03.21 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
こんにちは!
業務管理部の松下です。
暖かくなってきたので、外での活動もしやすくなりましたね。
外でのエピソードかと思いきや、むしろ長時間室内にこもりました!
そうです。「ゴジラ-1.0」という映画を見てきました!
長野県松本市生まれの山﨑貴監督が手掛けた作品で、
アカデミー賞受賞と話題になっていましたね!

少しだけストーリーをご紹介します。
舞台は終戦~戦後の日本。
終戦間際、戦闘機の整備のために備えられていた島に不時着した
神木隆之介さん演じる敷島は、その夜、「ゴジラ」と呼ばれる恐ろしい生物と曹禺します。
一夜にして島は壊滅状態となりますが、何とか生きながらえます。
その後、終戦、日本は少しづつ回復していきます。
そんな時、あのゴジラが再び姿を現します。ゴジラの目的地は「東京」。
皆が生きるため、ゴジラに立ち向かっていきます。
とにかく迫力があり、映像が繊細でした。
CGの技術はすごいなあと思いながらずっと見ていました。
本当に現実にゴジラがいるかもしれない、映画館を出てゴジラが現れたらどうしよう
と思ってしまうほど、世界観に引き込まれました。
皆さんもご興味ありましたら是非行ってみてください!
以上松下でした。
( 業務管理部 松下 萌菜 )
寒い時期には寒いところへ⛄
2024.02.29 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
こんにちは!
業務管理部の松下です。
先日、北海道の函館に行ってきました。
寒い時期だからこそ、寒い北海道へ行きたくなるのは私だけでしょうか?
しかし、行ったときは暖かい日で、路面には雪が少なく、車移動のラクラクでした。
函館には、新幹線を乗り継いでいきました。
通ってみたかった「青函トンネル」を初めて通ることが出来ました!
潜っていく感じは、個人的にはあまり分からなかったですが、
青森からの長いトンネルを出た先は、海を越えた北海道という何とも不思議な感じでした。
そして、函館といえば五稜郭!
きれいな星形です。こんな正確に星形で造る技術は素晴らしいです!

個人的に面白かったのは、青函連絡船記念館です。
青函トンネルができる前、旅客や貨物の輸送は、青函連絡船で行っていたようです。
今はもうなくなってしまいましたが、長い間青森と函館の交通手段として頑張ってくれていました。

それを記念して、実際に青函連絡船として運行していた「摩周丸」という船の中が
記念館になっています。
どんな機械を採用していたとか、歴史とか、学びがあり面白かったです。
皆さんも是非訪れてみてはいかがでしょうか!
以上松下でした。
( 業務管理部 松下 萌菜 )
プロフィール

業務管理部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
カテゴリー