スタッフブログ

STAFF BLOG

  • Home
  • APHグループ[業務管理部]スタッフブログ

黒板アート!

2025.01.16 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]

こんにちは!

業務管理部の飯井です

先日の1/11-13はあづみの住宅公園ではマルシェのイベントがあり

駐車場では錦鯉野アキコさんの黒板アートが!

アルプスピアホームの前でもぴあっとを描いてくれました!!

すらすら~と15分くらいで描かれていました

サイトを見てみると まるで写真のようなリアルな絵が!

信州で活躍されいる方を知ることができ嬉しくなりました

錦鯉野アキコさん  ありがとうございました!

以上 業務管理部の飯井でした

( 業務管理部 飯井 大智 )

今年は!

2025.01.16 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]

さあ、2025年です。

半月ほどたってしましましたが、今年もよろしくお願いいたします。

素敵な1年にしていきたいですね。

私は新年に掲げた目標や野望をちょっとずつ叶えていこうと思います。

年末年始はいぬ連れで1週間かけて遠方にある2つの実家をまわり、お正月を堪能してきました。

ちなみにお雑煮は丸餅+味噌派でしたが、結婚して丸餅+すまし派のおいしさに目覚めました。

ご家庭によってバリエーションが沢山あって興味深い!

皆さんのお家はどんなお雑煮でしょうか??

お雑煮写真は撮っていなかったので、もちもちならぬ、ふかふかから抜け出せなくなったいぬ。

お正月にちやほやされて、赤ちゃん感が増した気がします。

( 業務管理部 林 えみ )

年末年始

2025.01.13 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]

皆さん年末年始はどのように過ごしましたか?

業務管理部のコマツです。

私はと言うと、年末は『 食べて寝る 』

これ以外に何かした記憶がないほどに

食べて寝 ていました。

年始はというと、

今年は暦的に、1/5(日曜日)まで休みの会社が多かったと思うのですが、

1/4に子供の部活(サッカー)の初蹴りがあり、

諏訪方面らしく、まずは諏訪大社にランニング&祈願

(写真:諏訪大社 秋宮)

その後、グランドに戻りミニゲーム。

今年は、保護者も参加という事で参加してきました。

4年ぶりに体を動かしたのですが、

衰えはひどかったのですが、

怪我をしなくて終えたこと、

筋肉痛が思ったよりも酷くならなかったことに感謝。

次に行う機会があれば

もう少し調整して挑もうと思います。

以上

業務管理部のコマツでした。

( 業務管理部 小松 稔弘 )

プロフィール

業務管理部

「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。

カテゴリー