スタッフブログ
STAFF BLOG
動物園に行ってきました
2024.03.29 / APHグループ[長野・松本土地情報館]スタッフブログ
こんにちは。
長野土地情報館の須山です。
先日息子がウサギを触りたいというので長野市篠ノ井にある茶臼山動物園に行ってきました。
大人は600円、小学生未満は無料で入園できます(HP⇒https://chausuyama.com/)。
バタバタしていたらお昼前の到着になり、ウサギの触れ合いは9時30分~の時間限定とのことで参加できず…。
事前準備が不足しており申し訳ございません!と上司に謝るときのように息子に謝りました。
みなさん、事前準備は大切ですよ!

二か所ある入場口のうち北側から入るとすぐゾウがいます。
久しぶりに生でゾウを見るとでっかくてびっくりします。
他にもレッサーパンダやライオン、トラなどが飼育されており充実した散策となりました。
近所にある恐竜公園にも寄り、ティラノサウルスと触れ合い帰宅。
次回はきちんとウサギに会えるよう計画たてたいと思います。
今日も一日頑張りましょう!
( 不動産部 須山 歩 )
長野土地情報館周辺グルメ情報
2024.03.25 / APHグループ[長野・松本土地情報館]スタッフブログ
こんにちは。
長野土地情報館の須山です。
長野土地情報館は長野市高田という場所に店舗を構えています。
国道18号と19号がぶつかる、周辺に商業施設が多い立地です。
そんな長野土地情報館の周辺にあるグルメ情報をご紹介します。
------
------

今回は「信州ラーメン人力車」です!
長野土地情報館から右、右、右で着きます。
ラーメンはもちろん、定食やおつまみ系メニューも充実しています。
私の最近の推しは写真の生姜焼き定食です。
豚肉を食べると幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが生成されるらしいです。
腹も膨れて、幸せになる、一石二鳥ですね!
元気がないときは人力車で生姜焼き定食、いかがでしょう!?
今日も一日頑張りましょう!
( 不動産部 須山 歩 )
てっぱく
2024.03.24 / APHグループ[長野・松本土地情報館]スタッフブログ
こんにちは。
長野土地情報館の須山です。
先日用事があり家族3人で東京まで行ってきました。
せっかく近くまできたので…とさいたま市にある鉄道博物館に寄ってきました!
鉄道博物館⇒https://www.railway-museum.jp/

昔の車両がたくさん展示されており圧巻です!
レトロ車両かっこいいです!

国鉄最後の蒸気機関車C57 135の前で記念撮影です!
山口百恵さんがTV番組で乗車したことから百恵ちゃん号と呼ばれているとか。
恐らく百恵ちゃんもこうやって記念撮影したでしょうから、間接的に山口百恵と写真を撮ったことになりますね!
日曜日に行ったため人が多くてちょっと疲れましたが…(笑)
平日の空いている時を狙い、また行ってみたいです!
今日も一日頑張りましょう!!
( 不動産部 須山 歩 )
プロフィール

不動産部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
最新記事
カテゴリー