スタッフブログ

STAFF BLOG

  • Home
  • APHグループ[長野・松本土地情報館]スタッフブログ

マンホール

2024.02.05 / APHグループ[長野・松本土地情報館]スタッフブログ

こんにちは。

長野土地情報館の須山です。

 

先日土地の現地確認へ、小諸市まで行ってきました。

現地で確認しなければいけない事項はいくつかあるのですが、

その中のひとつに上下水道の取り出し確認があります。

 

敷地内に上下水道が引き込まれているか、

引き込まれていない場合、前面道路に本管があるか等、

状況によっては土地代金以外に大きく費用がかかってしまうため、

現地で目視確認できることはしっかり確認してきます。

※併せて市町村の水道局へも確認を行うとより正確です

 

今回見に行った土地は問題なく敷地内に上下水道確認。

念のため道路も見てみると…

 

 

小諸市マンホール発見!

懐古園と何らかの山が描かれています。

 

今まであまり気にしたことが無かったのですが、

市町村それぞれのマンホールがあるんですかね?

次回から土地を見に行った際にはマンホールの柄にも注目しようと思います!

 

今日も一日頑張りましょう!!

( 不動産部 須山 歩 )

長野土地情報館周辺グルメ情報

2024.02.04 / APHグループ[長野・松本土地情報館]スタッフブログ

こんにちは。

長野土地情報館の須山です。

 

長野土地情報館は長野市高田という場所に店舗を構えています。

国道18号と19号がぶつかる、周辺に商業施設が多い立地です。

そんな長野土地情報館の周辺にあるグルメ情報をご紹介します。

 

 

今回は「山岡家」です!

以前渡邉さんもブログで紹介していましたが(記事)、

いっっっっっっっっっっつも混んでいます。

24時間営業なので14時とか15時と変な時間に行くのがオススメです。

 

注文は醤油チャーシュー麺に白髪ネギとほうれん草をトッピング!

スープの味は濃い目ですが野菜を増やしたおかげでサラダ感覚で食べられます。

メニューは他にもたくさんあるのでカスタマイズするのも楽しいですね。

 

それでは本日はこの辺で。

これからも長野土地情報館をよろしくお願いします。

( 不動産部 須山 歩 )

カニ

2024.02.03 / APHグループ[長野・松本土地情報館]スタッフブログ

こんにちは。

長野土地情報館の須山です。

 

突然ですが、皆様は犬派ですか?猫派ですか??

私はカニ派です🦀🦀🦀

 

去年の12月に近所のおじさんにサワガニを7匹いただき、

食べる用か観賞用か迷った結果、家で飼育することに決めました。

すでに1匹は空に旅立ち星になってしまいましたが(かに座?)、

残りの6匹は元気に暮らしています。

 

 

わかりますかね?

アップしてみます。

 

 

可愛いですね!

エサは、雑食らしく色々食べるようなのですが、

今のところ一番食いつきがいいのは「ちくわ」です。

 

面倒なのが水換えで、キレイな水が好きなので、

最低週に1回は水槽を洗い水の交換をしています。

大体1時間くらいかかり、億劫で億劫でしょうがなく、

なにか簡単な方法はないか、試行錯誤の日々です。

 

皆様のオススメカニ飼育方法があれば教えてください!

またカニトークできるカニ仲間も募集中です!

何か情報あればぜひ長野土地情報館までお越しください!

よろしくお願いします!

( 不動産部 須山 歩 )

プロフィール

不動産部

「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。

カテゴリー