スタッフブログ
STAFF BLOG
ラーメンの話です。
2024.10.05 / APHグループ[長野・松本土地情報館]スタッフブログ
こんにちは。
長野土地情報館の須山です。
2023年は年間126杯のラーメンを食べました。
今年はダイエットと両立させながら、無理のない範囲でラー活していきます。
そんな私が9月に食べたラーメンを紹介します。

78杯目・・・味噌ラーメン+コーンダブル
79杯目・・・あつ美二郎
80杯目・・・魚郎
81杯目・・・らーめん(小)

82杯目・・・味噌つけ麺
83杯目・・・汁なしカレー豚そば
84杯目・・・冷麺
85杯目・・・醤油ラーメン

86杯目・・・油そば
87杯目・・・ピリ辛豚骨ラーメン
88杯目・・・味噌チャーシュー麺 ネギトッピング
89杯目・・・チャーシュー麺セット
9月は12杯のラーメンを食べ、2024年の合計は89杯となりました。
セントラルスクゥエアで開催されていた「信州ラーメン博2024」に遊びに行き、一食で2杯のラーメンを食べたことでボリュームのある杯数になりました!
10月はどんなラーメンに出会えるか…楽しみです!!
( 不動産部 須山 歩 )
長野市オススメスポット
2024.09.06 / APHグループ[長野・松本土地情報館]スタッフブログ
こんにちは。
長野土地情報館の須山です。
夏休みはとうに過ぎましたが、まだまだ遊び足りない皆様に長野市のオススメプレイスポットをご紹介します。
ズバリ!長野市戸隠にあります「戸隠地質化石博物館」です!
HP:http://www.tgk.janis.or.jp/~togakushi-museum/#section02
廃校になった中学校を利用し、動物の化石や標本、野山の生き物などが展示されています!
入場料はナント!200円!
正直全然期待せずに行ったのですが、展示物の数が多くめちゃめちゃ楽しめます!
平日だったせいか他にお客さんが少なく、職員の方に色々と構ってもらえて、一緒に行った息子も嬉しそうでした!

子供連れだと帰りに貝の化石が入った石を貰えます。
みなさんはどこに貝の化石が入っているかわかりますか?
私には全然わからないです!でも記念にとっておきます!
まだまだ暑い日が続きますが、涼みがてら遊びに行ってみてはいかがでしょうか!?
( 不動産部 須山 歩 )
ラーメンの話です。
2024.09.02 / APHグループ[長野・松本土地情報館]スタッフブログ
こんにちは。
長野土地情報館の須山です。
2023年は年間126杯のラーメンを食べました。
今年はダイエットと両立させながら、無理のない範囲でラー活していきます。
そんな私が8月に食べたラーメンを紹介します。

67杯目・・・つけめん
68杯目・・・ねぎ味噌チャーシュー麺
69杯目・・・ねぎ味噌チャーシュー麺
70杯目・・・おしゃれラーメン

71杯目・・・和風とんこつラーメン
72杯目・・・朝らーめん
73杯目・・・冷やし中華
74杯目・・・つけめん

75杯目・・・冷やしぶたそば
76杯目・・・鶏そば
77杯目・・・焼肉定食 ラーメン付き
8月は11杯のラーメンを食べ、2024年の合計は77杯となりました。
9月はどんなラーメンに出会えるか…楽しみです!!
( 不動産部 須山 歩 )
プロフィール

不動産部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
カテゴリー