スタッフブログ

STAFF BLOG

短い秋こそ秋らしく

2023.11.16 / APHグループ[経営企画部]スタッフブログ

みなさまこんにちは!

人財戦略室の塙です!

 

あまり人財戦略していないように見えますが、じつは結構な頻度で人財戦略しているんです(謎)

 

さて、意味不明な口上はさておいて、秋のお話です。

ハロウィンも終わってしまい、もう本格的に冬になってしまいました。

今年の秋は一体いつからいつまでだったんでしょうか?

何時何分何曜日、地球が何回回ったときだったんでしょうか?(小学生)

ともかく、本当に短い秋でしたね。

 

とはいえ秋はたくさんの見どころがあります。

紅葉、きのこ、フルーツ、いいですよね。

以前もブログに書きましたが、毎年この時期になると妻が「紅葉見にいこうよう♪」と言います。

ちなみに行ったことはありません。

 

今年の短い秋でしたが、それでも秋を感じる瞬間は確かにありました

それをお届けいたします。

 


 

①たべもの

 

 

これ何か分かりますか?

 

これ「ほおずき」です!漢字で書くと「鬼灯」です!

食用のほおずきは真ん中がでっかくなって何とも言えない香りを放ちます。

味は「酸っぱくて渋くてちょっと甘い」感じで、香りがとにかく良いです。

香りがなんと言いますか、秋らしいんですよ。

キンモクセイとかビワとか、そっち系の香りがする気がします。

この香りのルームスプレーとかありませんかね?

 

希少食材が大量に手に入ったため、会社に持って行きましたが、

あまり反応は良くなかったです・・・残念・・・。

1つだけはみなさんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

ちなみにこの写真、買い替えた新しいiPhoneで撮ってみました。

ありえんくらいピントが合うので撮ってて楽しいです。

 

②紅葉

 

秋キャンプに行ってきました!

松本は美鈴湖のキャンプ場です。

 

 

一人でのゆっくりキャンプでしたが、

抜群のロケーションと紅葉の進行具合、そして天気にも恵まれ、本当に最高でした!

 

 

ただ、今年は全国的にカメムシさんが大量発生しておりますので、山の中に行く際はご注意ください…

何度頭に落ちてきたか分からん。いすぎて途中からなんかかわいく見えてきた。こいつめ。

 


 

というわけで、短い秋ながらも満喫することができました

ここから本格的な冬ですね。

冬は何をして楽しみましょうか?

 

それではまた!

 

( APHグループ [経営企画部] )

プロフィール

本部

「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。

カテゴリー