スタッフブログ
STAFF BLOG
クリパ(参加者2名)
2024.01.05 / APHグループ[経営企画部]スタッフブログ
あけましておめでとうございます!
人財戦略室の塙です!
さて、やってきました2024年。
今年はどんなことが私たちを待っているのでしょうか(壮大)
それぞれのお正月を過ごされたかと思いますが、
お正月のお話はちょっとおいておいて、クリスマスの話をします。(!?)
といいますのも、
クリスマスこんなことしました、って共有する時間ってあまりにも短いと思いませんか?
結構大きなイベントであるクリスマスですが、
その後すぐお正月が来て、気が付いたらクリスマスの思い出はどこか遠い彼方へ行ってしまい、
なんか年末年始ずっと二日酔いだったな、みたいな悲しい記憶に上書きされてしまうのです。
ということで、備忘録もかねてクリスマスの話でございます。
4年前にアルプスピアホームで建築した我が家でございますが、
クリスマスの時には玄関から階段、リビングに至るまでギラギラにクリスマス仕様にします。
そんな我が家の24日、クリパの様子をお届けします。
とはいえ、夫婦二人の食事はクリパというのか不明ですが。
こちら、我が家のツリーでございます。
高さ2300のツリーにガラスのボールが大量についており、すさまじい重量を誇ります。
やっぱりこの時期はリビングに巨大なツリーがあってなんぼでございます。
そしてクリパの様子。
今年のメインは煮込みハンバーグ的なものを作ってみました。
まさかのブラックペッパー味なのでお子様は食べられませんので注意です。
そんなことより今回の一番の目玉はコイツでした。
城戸ワインです!
しかもルージュ!!!一番好きなやつです!!!
とっても美味しいので定期的に飲みたいのですが、なかなか手に入りません…
何とか手に入れたこの1本を大切に飲みました!!!
妻はこちらのデザートを作ってくれました。かわいい。
パウンドケーキの重たいやつです。コーヒーに最高に合います。
美味しかったのでまたリクエストします。
と、こんな感じでした。
毎年クリスマスは二人でちょっと手間のかかるものを作って食べて飲んで・・・
という恒例の流れになっております。
妻があれこれクリスマスに頑張ってくれるおかげで、楽しいクリスマスを過ごすことができました。
こういうイベントごとって、誰かがやるぞー!ってやってくれないとできませんが、
やったらやったでめちゃくちゃ楽しいんですよね。
今年のクリスマスも楽しみです!
350日後くらいですけど・・・
それではまた!
( APHグループ [経営企画部] )
プロフィール

本部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
カテゴリー