スタッフブログ
STAFF BLOG
冷凍グミ選手権大会決勝
2024.03.29 / APHグループ[経営企画部]スタッフブログ
こんにちは!
経営企画部の松沢です。
最高気温が15℃を超える日も出てきて、春の訪れを感じる今日この頃。
この時期に話題に上がるものといえば…

そう、
毎年恒例!第1回冷凍グミ選手権ですね!!!
凍らせた場合にウマいグミの頂点を決めるという歴史あるこの大会。
寒い時期はいつもより少し固くなるという、グミの特性に思いを馳せながら、今年はどんなハードグミが誕生するのか、世界中の人達がこのイベントを楽しみにしていたことでしょう!
今年の会場は私のお家。
早速ですが選手の紹介です!!!
①むっちりグミ スコール味
とにかく美味しすぎるためお店で見かけたら必ず買って欲しいこちらのハードグミ!
冷凍することでむっちり感が何感に変わるのか要注目です!
②忍者めし グレープ味
おそらく市販されている中で最も硬いグミ!
冷凍されてもグミと認められる硬さであり続けられるのか要注目です!
③ペタグー コーラ味
2019年度に登場してから瞬く間にシェアを拡大した平べったいグミ!
冷凍されてもグミ特有のしなやかさを残せるのか!はたまた小鉄板になってしまうのか!要注目です!
④ハリボースターミックス
グミ界の王者であるハリボーシリーズの中でも、ボスラッシュと表現されるスターミックス!その中からクマさんとコーラのやつと目玉焼きのやつが出場です!
⑤アンパンマングミ ぶどう味
絶対王者 アンパンマングミ。
今年も子供達に夢を与え続けるのか、常温だと剥がしにくすぎるオブラートは冷凍すると綺麗に剥がせるのか、様々な重圧を抱えながらこの舞台に登場です!
今大会は「どれだけ硬いか」ではなく「どれだけウマいか」によって点数がつけられます。
気になる結果は…
①むっちりグミ スコール味

…噛みきれない!!
口内の温度で表面が少し柔らかくなりますが、中心部が硬すぎて噛みきれない…
食感を表現する言葉も現在ではこの世に存在せず残念ながら評価は0点です!
②忍者めし グレープ味

噛んだ瞬間に砕け散ってしまいました!!!
怪我をする恐れもあるため残念ですが今回は失格となります…
③ペタグー コーラ味

噛みきれない、割れない、デカくて邪魔!
食べにくさが際立つので-50点!!!
④ハリボースターミックス

クマさん
サイズが小さいが故、防御力が小石と大差ありません!
が、個人的に応援しているので評価は30点!
コーラのやつ
むっちりグミと同様の現象が起きています!0点!
目玉焼きのやつ
白身は柔らかいのに黄身がガチガチ!
本来の目玉焼きの成功例とは似ても似つかない結ため-50点!もったいない!
※トータル-20点
⑤アンパンマングミ ぶどう味

今大会唯一、元々がハードではないグミ。
まず気になるのは「オブラートが綺麗に剥がれるのか」ですが…

攻略不可能なほど難易度が上がってしまいました!早速-50点!
オブラートは剥がれませんが気になるウマさは抜群!100点です!
※トータル50点
というわけで、
冷凍グミ選手権決勝、優勝は50点を獲得したアンパンマングミ ぶどう味!
全世界のアンパンマンファンの皆様、おめでとうございます!
今年度もグミは私達の生活を豊かなものにしてくれました。
来年度もどんなハードグミが現れるのかを楽しみにしながら過ごしていきましょう。
PR.
グミも良いですがお家もいかがでしょうか。
APH-GROUPではご見学頂ける建物を多数用意しております。
気になるお家があれば、ぜひご予約の上ご見学にお越しください!
( APHグループ [経営企画部] )
プロフィール

本部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
カテゴリー