スタッフブログ

STAFF BLOG

  • Home
  • APHグループ[経営企画部]スタッフブログ

無印 だいすき

2024.02.22 / APHグループ[経営企画部]スタッフブログ

お読みいただき、ありがとうございます!

アルプスピアホーム広告担当 若林です。

 

髪の毛をバッサリ切って、スッキリサッパリな気分でお届けしております!

 

2月といえば、バレンタイン。

東京に住んでいた頃、この時期は友人と百貨店に行ってバレンタインの催事に参戦したのを思い出します。

世界のショコラティエが作るチョコレートが一堂に並ぶ、なんてステキなイベントなのでしょう♡

誰かにあげるなんて勿体ない。もちろん高価なチョコは自分用(ヨダレ)…なんて20代を過ごしていました。

 

今はそんな贅沢もできないので、今年は「安く」て「楽しめる(私が)」バレンタインを目指し

手作りガトーショコラを作りました!

……無印良品のキットで!!!!(間違いないやつ)

少し前にオーブンレンジを買ったので、どうしても使いたかったのです。

真ん中らへんが割れましたが、成功。

 

無印さすがです。短時間で簡単でした。

私はバレンタイン当日に無印に行き、夕方に帰宅して大急ぎで準備。(売っててよかった)

旦那さんが仕事から帰るまでに間に合いました。

 

もちろん(?)私も半分いただきました。美味。手作りには手作りの良さがある。

いつか自分でパンを焼くのが夢です。

料理うまくなりたいなー。

 

以上、若林でした。

 

 

PR********

アルプスピアホームのInstagram フォローしてね☆

( 経営企画部 若林 菜津美 )

クラシック聴いてみよ!

2024.01.25 / APHグループ[経営企画部]スタッフブログ

アルプスピアホーム 広告担当の若林です!

 

私は音楽を聴くのにapple musicを使っているのですが、

マメにプレイリストを作成するわけでもなく…

月額を払っているのに、元が取れなくてどーしたもんかと思っている今日この頃です。

 

ついこの間、そのapple musicから「apple music classical」というサービスが開始されました!

クラシック音楽をこれまで以上に簡単にナビゲートしてくれます。

作品のニックネームなんかでも検索できたりするそうで、

私みたいなフワッとしか知識が無い人でも曲が探しやすいのではないかと期待しています♪

最近は楽器を吹いていないので、すっかりクラシック音楽を聴く機会が減っていましたが

昔取り組んだ曲や、テレビで聴いた曲を検索して楽しんでいます^^

 

先日ドラマで「ウィリアム・テル序曲」を取り上げていたので

カラヤン指揮・ベルリンフィルの音源で楽しみました!

最初のチェロが最高です!!

 

ちなみに、クラシックの方のアプリは文字が明朝体です!

ぜひ皆さんも試してみてください♪

わかばやしでした!

 

PR*** アルプスピアホームのInstagram フォローミー!

( 経営企画部 若林 菜津美 )

おそばとおやきとクリスマス

2023.12.21 / APHグループ[経営企画部]スタッフブログ

お読みいただき、ありがとうございます。

アルプスピアホーム広告担当 若林です!

 

長野市へ行ったときのこと、

連れが「蕎麦食べたい」というので、長野市の蕎麦屋を探したのですが

…長野市、蕎麦屋少ないなぁ……と感じたのは私だけでしょうか??

(そんなことなかったらごめんなさい。)

 

目につくのはラーメン屋ばかり。。

きっとどこの地域も歯医者と美容室とラーメン屋には困っていないのでしょう。

 

そして、なんとかイイ感じの蕎麦屋さんを発見!

ありがとうございました。「蕎麦屋 多聞」さん。美味しかったです。

 

帰りがけにはウワサの「OYAKI FARM」へ寄って

野沢菜・ネギ味噌・かぼちゃのおやきを買いました。

(めちゃくちゃ短い)工場見学ができるんですね!

(初めて正面から見ました。おぉ~。)

 

それでは、今年最後になりますが

毎年恒例(自称)のHoliday song♪を皆様に共有して

2023年を締めくくりたいと思います!

マライアキャリー様。最強クリスマスソング!!

  

ということで、今年もお世話になりました。

2024年が皆様にとって幸せな年でありますように**

 

若林でした☆

 

PR***

アルプスピアホームの公式インスタグラム ←フォローお願いします^^

( 経営企画部 若林 菜津美 )

プロフィール

本部

「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。

カテゴリー