スタッフブログ
STAFF BLOG
表参道キャットストリート巡り
2024.06.10 / APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ
先月に続き今回は昔も訪れた際には、通ったストリートを見に行きました。
10時前から歩いていると、あるショップに人が並んでいました。
看板を見ても良くわからない看板でした。

スポーツ用品店のようですが、文字が読めないため、陸上をやっている息子にLINEをして聞いたところ
息子はやはり知っていて、ONというメーカーでした。

スイス生まれの高性能ランニングシューズ・ウエア ブランドだそうです。
ランニングシューズだと、ナイキのイメージが強いけど、色々あるんですね。
先日、上の息子から普段履かないからと、サッカーニというアメリカブランドのシューズをいただくでなく
購入しました。

COACHのお店の前にキッチンカーとセットにとても目立つイエロー色はインパクトがありますが、
かわいらしく見えました。

ラルフローレンのお店の前のアジサイがとても綺麗なので、ショップ前でインスタ映えするのか、
色々な人が写真を撮っていました。
ぶらぶらと歩いていると、インパクトのある言葉が目に入って来ました。

アウトドアのブラントで有名なパタゴニアのショップ前です。
ファッションはわたしたちには関係ない。
地球環境への取り組みを試みているようです。特に海に対してのようです。
海は気候変動の解決策です。皆が共有するその海は、人間が生み出す二酸化炭素の約25%を吸収し、私たちが呼吸する酸素の少なくとも半分を供給し、豊かで多様性な魚群を支え、化石燃料への依存を終わらせるための再生可能エネルギー源となります。 と書いてありました。

パタゴニアショップ ファザード 錆びたアイアンを使用してデザインはされています。
ウエアもデザインは基より機能性・耐久性・リサイクルにも対応しているので、
あえて、ファッションの発祥の街にあえて真逆な発想凄い。

店舗併用住宅壁面を利用して、ハラカドイベント告知がとても印象的だったので写真を撮ってしまいました。
サントリー伊右衛門のイベントで 原宿と濃い人生展 広告自体の構成なかなか凄い。
色々と発見が出来て楽しい一日でした。足はめちゃめちゃ疲れましたが、
( APHグループ [カスタマーサービス] )
プロフィール

カスタマーサービス
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
カテゴリー