スタッフブログ
STAFF BLOG
杉ちゃん家②
2025.05.09 / APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ
皆さん、こんにちは!
早めの母の日ということで娘に花と『いちゅも、ありがとう。』をもらい、
娘がつぶれてしまいそうなくらい抱きしめた杉浦です。
今回は入居前にやってよかった事3選をお話いたします。
①防カビ燻煙剤
よく聞きますよね!
実のところ、我が家は入居後やりました…新しい性能のいい換気もついているし、大丈夫だろうと侮っていましたが
1ヵ月もしないうちにピンクカビが…
我が家は毎日のように端から端まで掃除するタイプではないのでそうなるでしょう。
そこで物入の奥底にしまってあった【防カビ燻煙剤】の登場です。
やって正解!カビが発生しにくくなりました!!!
②マスキングテープ
キッチンや洗面台、ユニットバスなどの入隅にはよくコーキング剤が使われています。
水の侵入を防ぐほか、壁や浴槽などの建材同士の衝突や摩擦を防ぐ役割もあるため、必要不可欠な接着剤ですが
色が白くホコリもつきやすいため汚れが目立ちます。
そんなときには 【マスキングテープ(白)】!!!※100均でも売ってます。
我が家はキッチン、洗面台、浴室入口にはりました。
4ヶ月~6ヶ月で貼り替えすると糊残りもなく良いそうです。
今後は階段端部分にも張ろうか検討してます。
③IHコンロ 排気口カバー(油ハネガード)
我が家はフラットタイプを選びました。
炒め物をして油や食材が飛んでしまっても、カードにとどまり汚れません。
ちょっとした鍋置きにもなるし、一石二鳥です!!!
よかった事3選以外にも、ネットを検索すると色々出てきます。
引っ越し前はバタバタで大変ですが、ちょっとの手間で
家族の夢を形にした新居だからこそ長く大切にしたい!日々のお手入れを少しでも楽にしたい!
そんな希望が叶います。

( APHグループ [カスタマーサービス] )
プロフィール

カスタマーサービス
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
最新記事
カテゴリー