スタッフブログ
STAFF BLOG
秋・海月
2025.10.17 / [APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ]
今回はOSS紹介できる美味しいお店を探せずに・・・⤵(-_-;)
つい先日まであんなに暑かったのにι(´Д`υ)アツィー・・・・
朝晩めっきり寒くなりましたね💦我が家🏠の方は結構🥶寒い・・
薪の準備も終わり⤴✌我が家の周りを見渡すと、少しづつ紅葉が・・
木々が赤く色づき始めておりました


そんな紅葉を見ていたら、やっぱり秋は『新そば』だよねー!と戸隠へ!
ボッチ盛のお蕎麦を美味しくいただいてまいりました(≧▽≦)

話は変わって(#^.^#)先日やっと須坂イオンヘ行ってくることが出来ました!!(^^)!
平日とはいえ・・・駐車場も混々・・人も沢山・・でもメチャメチャ広くて楽しい⤴
『小屋のじかん』も見せて頂き(#^.^#)かわいいーーーーーーのを見つけちゃいました⤴
ガラスの『海月』が・・気に入って購入しました!!
この海月ちゃんは日中の陽射しを浴びて🌞夜🌙光るらしい・・・
この日は日差しを浴びさせてあげることが出来なかったので、我が家の先住クラゲ御用達
のライトに乗せて夜のリビングを素敵に照らしてみました!!
素敵です⤴⤴みなさんも是非購入してみては?(大小ありました!)


( カスタマーサービス 樋田 三千代 )
新そばの季節かね~
2025.10.12 / [APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ]
CSみのしまです。
新そばの季節でしょうか。
9月に、人生の先輩と戸隠方面にある『飯縄山』を登ってきました。
蟻の塔渡りという危険な場所がある戸隠山の偵察のつもりでしたが、
残念ながらガスってしまいましたので目的だった塔渡りの写真も撮れず。
この日の飯縄山は小学生や高校生くらいの学校登山の生徒さんが登っておられ、
山頂周辺は賑やかな声が響いておりました。
久々ですし朝食抜きでしたので、下山したら戸隠そばを食べようと。
今回は『大久保の茶屋』さんへ。
私はとろろそばを注文。数回しか戸隠でそばを食べたことはありませんが、
緑掛かった色の蕎麦はコシもあり、盛り方もボッチ盛なのか美しく、
つゆも変な甘さの無い良いバランスのお蕎麦が頂けました。
http://www.ookubonotyaya.jp/index.html
帰りは人生2回目の鬼無里方面~白馬経由で帰宅。
恐らく過疎化が進むルートと思われますが、稲刈り後の日本の美しい景色がそこかしこに。
この景色がいつまでも残されていったら嬉しいです。
今回戸隠山登山に向けて、自宅からのタイム感なども把握したので、
来年の10月あたりは装備も整え戸隠山へチャレンジしようと思います。

( カスタマーサービス 蓑島 賢蔵 )
息子とトイ・ストーリーカフェへ♪夢の世界にどっぷり!
2025.09.30 / [APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ]
ついに息子と一緒に【トイ・ストーリーカフェ】へ行ってきました♪
実は最近、息子がトイ・ストーリーにどハマり中!
ウッディとバズの掛け合いが面白いみたいで、毎日のようにDVDを見たり、おもちゃで遊んだりしています(笑)
そんな中見つけた期間限定の「トイ・ストーリーカフェ」!
これはもう行くしかないっ!と即予約。ワクワクしながら行ってきました♪

カフェの中はまさに“アンディの部屋”!
お店に入った瞬間、息子の目がキラッキラ✨
壁にはウッディやバズ、ジェシー、リトルグリーンメンまで大集合!
まるで映画の中に入り込んだような空間に、親子でテンションMAX!
メニューもとっても可愛くて、「アンティークなパンケーキ&ティーセット」や「<エイリアン>ゼリーパフェ」など、食べるのがもったいないほど♡
息子はロッツォの裏切りトマトグラタンプレートをパクパク(笑)

写真もたくさん撮りました!
店内のあちこちにフォトスポットがあって、写真もいっぱい撮れました。
帰り道も「また行きたいね〜!」とニコニコ。
子どもって素直で可愛いですね^^

来年の映画、そして夢のホテルステイ!
来年は、いよいよ【新作トイ・ストーリー映画】が公開予定!
息子も「いつ見れるの?」とカウントダウン状態(笑)
そして、実は…来年こそ【トイ・ストーリーホテル】に泊まって、ディズニーランドも楽しみたいな〜と計画中!
アンディの世界にどっぷり浸かれるホテル、絶対に息子も喜ぶはず!
家族でたくさんの思い出を作れるように、今からコツコツ計画立てていこうと思います♪
( カスタマーサービス 千國 真二 )
プロフィール

カスタマーサービス
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
最新記事
カテゴリー