スタッフブログ
STAFF BLOG
鏡の水垢汚れ⑤~エピローグ1~
2023.10.17 / APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ
秋も深まりゆく今日この頃ですが
皆様お元気にお過ごしでしょうか?
カスタマーサービスの一志です。
今回のブログも「鏡の水垢汚れ」について書きたいと思います。
※過去「鏡の水垢汚れ」のブログは下記リンクより御覧ください。
・鏡の水垢汚れ①
さて、禁断の秘密兵器を手に入れた私は鏡を綺麗に出来たのでしょうか?
「奪われた輝き!復活のエピローグ1」
期待しないで読んで頂けたら幸いです。
今回、使用した道具はこちら

禁断の秘密兵器こと
画像(左)水滴跡・水垢取り 酸性ジェル
画像(右)ダイヤモンドパッド
早速、使っていきたいと思います!
まずは、酸性ジェルから
下画像(施工前)

まず酸性ジェルを鏡に吹き付けます。

吹き付けた後、乾燥しないようにラップで覆い20分程度放置

20分放置後、スポンジで洗い流した結果がこちら!ジャン!

3枚上の施工前画像と比べてみて下さい!
少し薄くなった程度でほぼ変化なしです・・・泣
あまりの変化なしで心が折れてしまいました・・・
気を取り直して!次回!
「奪われた輝き!復活のエピローグ2!?」
次回こそは必ずや!輝きを取り戻した鏡をお見せしたいとおもいます!
また来月お会いしましょう♪カスタマーサービスの一志でした。
( カスタマーサービス 一志 和秀 )
鏡の水垢汚れ④~再開~
2023.09.30 / APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ
ちらほらと紅葉の便りも届く今日この頃ですが
皆様お元気でしょうか?
カスタマーサービスの一志です。
今回のブログは以前最終回を迎えた「鏡の水垢汚れ」について
新たに進展がありましたので書いていきたいと思います。
※過去「鏡の水垢汚れ」のブログは下記リンクより御覧ください。
・鏡の水垢汚れ①
・鏡の水垢汚れ③~最終回~
上記ブログ以外にも、前回のブログ書いた「kibami Final」でも使用した
おそうじアフロ君+研磨剤を使い磨いてみたり
下画像、お風呂の鏡用の道具+研磨剤を用いて磨いたりもやってみました。

結果は、ブログに書ける程の成果なくお蔵入りになってしまいました・・・涙
そして今回!ついに!禁断の秘密兵器!

画像(左)水滴跡・水垢取り 酸性ジェル
画像(右)ダイヤモンドパッド
をネットで購入し鏡を磨いてみた結果!なんと!衝撃的な結末を迎える事になりました!
次回!「奪われた輝き!復活のエピローグ!?」
また次回お会いしましょう♪カスタマーサービスの一志でした。
( カスタマーサービス 一志 和秀 )
kibami Final(お食事中の方閲覧注意)
2023.08.17 / APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ
カスタマーサービスの一志です。
今回のブログは「kibami」シリーズでは4回目の投稿になり
いよいよ最終回になります!
綺麗に便器の黄ばみは落ちたのか?はたまた落ちずに挫折したのか?
結果やいかに!?最後まで見て頂ければ幸いです。
さて前回、秘密兵器をチラ見せしましたがそれがコチラになります。
じゃーん!その名も「おそうじアフロ君」!

アフロ君をインパクトドライバーに取付て高回転で黄ばみを落としていきます!
こんな感じでインパクトへ取付!

その後は、研磨剤を付けて高速回転しながら黄ばみに押し付けます


さてさて機械を用いて黄ばみ落としにチャレンジした結果・・・
あっ!
その前に黄ばみ落としをする前がこちら

で今回の結果がこちら

綺麗になりました!
正直、機械でやったものの簡単ではなかったです。
もうやりたくないくらいです(笑)
まあなにはともあれ綺麗になり良かったです!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
どなたかの参考になれば幸いです。
では、また次回お会いしましょう~
( カスタマーサービス 一志 和秀 )
プロフィール

カスタマーサービス
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
最新記事
カテゴリー