スタッフブログ
STAFF BLOG
行ってきました~
2022.05.25 / アルプスピアホーム[カスタマーサービス]スタッフブログ
このご時世なので、行きたい所があっても我慢・・・
でも、何歳まで生きられるかわからないし・・・
やりたいことはやっておこう。
(万一のことがあって周りに迷惑掛けない様に、帰って来てからの待機期間の休みを取って)
行ってきました✨
ココ↓↓↓

ミスチル ライブ!!
桜井さん、やっぱり神✨最高でした!!
30周年。
30年続けて来てくれて、感謝です!!
また行きたい・・・
絶対、次も行きたい・・・
その為に頑張ります。
( カスタマーサービス 廣川 優子 )
スッキリ!!
2022.04.28 / アルプスピアホーム[カスタマーサービス]スタッフブログ
下肢静脈瘤の手術をして1ヶ月が経った頃、ふと気が付くと、
足がめちゃくちゃ軽い!!
いつから足がダルかったのか思い出せませんが、
こんなに足が軽いのは、小学生以来!?
と、思う位足が軽くなりました。
カスタマーサービス廣川です。
ついに、私が生まれてからずっと一緒だった、
車庫を解体しました。
解体には、私がイチ推しのメンバーが来て下さって、
とても嬉しくて、楽しかったです。
(M社長、ありがとうございます。)
骨組みだけになった姿(涙)

今までありがとう・・・
鉄の部分はリサイクルされて、どこかで元気でいて下さい。
解体はスムーズに進み、
こんなにスッキリしました!!

最初はイマイチ乗り気じゃなかった親が、
何だか、私以上に喜んでいました・・・
( カスタマーサービス 廣川 優子 )
お誕生日会
2022.03.28 / アルプスピアホーム[カスタマーサービス]スタッフブログ
我が家の車庫の解体が決まり、兄は婿養子で出て行った身だけど、
一応報告しておくか・・・
と、父との珍会話をラインをした所、
兄:「ちなみに解体費いくら?」
あ~、”妹にお金を出させるのは申し訳ない。お兄ちゃんが解体費を半分出すよ。”
そう言うつもりなんだな。と、思いました。
でもこの家をもらうのは私だし、お金はかわいい甥っ子の為に使ってもらいたい・・・
だからお金は断ろう。と、思いながら、
私:「○○円」
と、返信すると、兄から驚愕の返信が!!!
兄:「な~んだ、そんなもんなんだ。俺んちの離れの解体費用の参考にしようと思ったけど、全然ならね~な。」
・・・。
ジャイアン・・・。
そうだった・・・
一番上の兄は、昔からTHEジャイアンだった・・・。
カスタマーサービスの廣川です。
この歳になっても、中学時代からの友人と、お誕生日会をしています。
先日、友人の誕生日会がありました。
とてもおいしかったので写真を載せます。



コロナで集まりも何度か延期して、やっと集まれたので、
とにかく楽しくて、次の日も、
グループラインで、「楽しすぎて」が飛び交っていました。
家庭ができても、何歳になっても、変わらず仲良くしてくれる友人に感謝です。
( カスタマーサービス 廣川 優子 )
プロフィール

カスタマーサービス
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
最新記事
カテゴリー