スタッフブログ
STAFF BLOG
古き良きものを
2025.07.12 / APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ
カスタマーサービスのみのしまです。
実は服が好きだったりしまして、松本で2店ほど行く服屋さんがあります。
先日、そのうちの一店に立ち寄って店主さんと色々お話をしていると、別の来客が。
なんと、私も気が気に入っているシャツをデザインしたデザイナーさんとのことで、
この日は奈良から商談を兼ねていらっしゃったそうです。

写真で写っているシャツは、柄だけでなく、生地自体に細かな刺繍のような素敵な凹凸のデザインがあったりして、
良く見れば見るほど凝っていて芸術品のようです。


この方のブランド『プリクエル』は、100年前のフランスの生地見本を入手されたところからお話が始まります。
当時は既製服が無いため、お客は見本で生地を選び、シャツなどを仕立ててもらうという服作りだったそうな。
日本で相当の試行錯誤を経て、現代に通ずる特徴の生地をピックアップしたのち、一つ一つ生地を分析・トライ&エラーを繰り返しながらやっと再現し、服として仕立てているそうです。
ちなみにフランスでは既に再現が不可能なため、このブランドさんのお客様、半数以上は実は欧米だそう。
日本の技術はまだまだ高いレベルにあるようです。
同じくものづくりの一つである家づくりにも、これに近いものを感じることがありますし、
調味料や食材などでも、本当に良いものの良さを知っていたうえでバランスを考え選ぶことは大切な気がしている今日この頃でした。
( カスタマーサービス 蓑島 賢蔵 )
成長
2025.06.12 / APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ
CS蓑島です。
東京で声優活動をしている長女。
所属事務所の方々のお力添えもあり、デビューが決まったとの連絡が!
とあるアニメで、端役のようですが。
(ちなみに端役は最近は『モブ』というらしいですね。今回初めて知りました。)
何事も初めの一歩が大事です。まずは喜びつつ親としては遠くから応援するのみです。
(下のリンクで宣材のボイスサンプルあります。)
( カスタマーサービス 蓑島 賢蔵 )
30年タイムスリップ
2025.05.12 / APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ
カスタマーサービス蓑島です。
今月、友人が北海道は美幌という街に移住することとなりました。ゴールデンウィークが最後のチャンスだったため、もう一人参加で、大学1年生で出会った3人が、50歳(51歳)でお酒を吞むことが出来ました。

現在横浜に住んでいるIとは、昨年も彼の息子を交えフジロックに同行できました。
今後はそれも遠すぎて厳しいかな…。語学堪能でしたが体調を崩し、北海道では牧場で働くことを決めた彼。
女子のTちゃんは現在、ご主人と都内で会社を経営する子育て母ちゃん。Tちゃんとは28年ぶりに再会した野郎コンビです。
超レアな邂逅!!
積もる話で楽しい時間はあっという間に過ぎ去ってゆきました。
三人が初めて会ったのは18、19歳。当然各々変わりましたが、お互いいい感じに歳を取れたのかな~。
自分の子供たちにもグループラインで写真を送って自慢です。
ちなみに、32年前の我々はこんな感じでした。

30年以上のタイムスリップ。駆け抜けた青春が、なんとも甘酸っぱい、貴重な時間だったのだと噛み締めることが出来た時間でした☆彡
( カスタマーサービス 蓑島 賢蔵 )
プロフィール

カスタマーサービス
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
最新記事
カテゴリー