スタッフブログ
STAFF BLOG
音楽参観
2023.10.30 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
こんにちは。
業務管理部の傘木です。
先日我が家の小学生2名は音楽会がありました。
6年間の音楽会を通し、色々な曲・楽器に触れることができました。
息子も鍵盤ハーモニカではない楽器を担当することになったようで、
息子からの説明の際には『棒に鈴がいっぱいついてるやつ』と。
私も『あ~あるね、そういうの!』という程度。
皆さんは正式名称分かりますか?

↑こちら『スレイベル』というらしいです。
すぐに忘れてしまします…記憶できない...
この楽器、ご想像の通り出番は2回ほどでしたが、
その2回の登場場面で思った以上に一生懸命鳴らす息子の姿を見ることができした。
息子の外の顔を見ることができた一日でした。
娘は合唱・合奏・そして金管の発表とそれぞれ今までと変わらず、がんばる姿がみれました。
前日の校内発表会で、6年生の演奏を見た息子が嬉しそうに
娘が『めっちゃ頑張って木琴たたいていたよ~~』と『カッコよかった~~』と教えてくれました。
来年からは別々の場所で学ぶ二人。
姉弟もそれぞれの姿を見合うことができて良かったなと思いました。
参観が普通にできる日がきたことを嬉しく思った音楽参観になりました。
( APHグループ [業務管理部] )
プロフィール

業務管理部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
カテゴリー