スタッフブログ
STAFF BLOG
懐かしの嬉しいみそぱん
2025.03.31 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
こんにちは。
業務管理部の傘木です。
皆さんは、これを食べると思いだすというものはありますか?
先日、嬉しいうれしい『みそぱん』の贈り物がありました。
以前に私がブログで息子が『みそぱん』が好きだと投稿したのを目にし、
息子へと『みそぱん』をくださいました。
みそぱんを下さった方は、昔、息子がお世話になった先生です。
ご縁あってまた再会することができました。
子どもを育てる中で、お世話になる先生には沢山出会いますが、
私たち家族にとって、非常に想い出深く、
あのタイミングでお世話になることができたことが本当に
ありがたかったなと今でも思い出すと感謝の気持ちで
いっぱいになる先生とのまさかの再会で嬉しく思っていました。
息子自身は直接会うことができず残念でしたが、
予想外のみそぱん&メッセージカードで大喜びです。

早速1日1個と大事に食べ始めました。
「保育園のおやつで出て好きになったんだよね~~」と。
息子は今後もみそぱんを食べる度に保育園を思い出すんだろうなと思いました。
想い出の味にまた一つ想い出がプラスされた出来事でした。
( 業務管理部 傘木 佳世 )
お花と少年
2025.03.07 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
こんにちは。
業務管理部の傘木です。
昨日の夕方、家の前で立ち話をしていたところ、
2人の少年がお花を両手に持ち走ってくるのが見えました。
近づいてきてビックリ。
一人はうちの息子。もう一人は遊びに行かせて頂いたお友達でした。
写真は取り損ねてないのですが、なんともその光景が可愛らしく、
素敵でした。平和。長閑。…良いものですね。
なんでも沢山お花を頂いたとのことで、我が家へのお裾分けでした。
めったにお花が飾られない我が家のリビングに彩りが加わっています。

( 業務管理部 傘木 佳世 )
節分
2025.02.03 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
こんにちは。
業務管理部の傘木です。
今年は2/2の節分。
節分は日付固定ではないことを今年初めて知りました。
我が家でもいつの頃からかやるようになった恵方巻。
ちゃんと全員無言で、方角も意識し、
一気に食べきれるお年頃になりました。
成長しました。
こちらが今年の恵方巻。

訳ありまして今年はお初のお寿司屋さんで頼みました。
美味しかったです。
また来年の恵方巻(節分)が楽しみになりました。
1年間無病息災で過ごせますように…
( 業務管理部 傘木 佳世 )
プロフィール

業務管理部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
カテゴリー