スタッフブログ
STAFF BLOG
また行きます!!!
2024.09.27 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
皆様こんにちは!
先日まで夜寝るのにエアコンを使っていたのに、昨日は毛布にくるまって寝た
業務管理部 西山です。
皆様体調管理にはお気を付けください。
さて本題。
我が家も行って参りました。IKEA。
自宅の工事が進んでいる中で(突然の発表ですが…)、
「オシャレな家具とは何ぞや!」と夫婦共に勉強するような気持で行ったはいいものの、
なめていました。建物の広さ、情報量の多さ…(笑)
案の定子供は飽きてしまい、「帰る!!!」と大絶叫……
何とか気をそらしつつ見ていましたが、夫婦共にお手上げ状態……
夫婦共に限界を迎えてしまい、本腰をいれた購入はまたの機会に。
一個だけはゲットして参りました!!!

若干わかりにくいですが、息子の首に巻かれた「蛇のぬいぐるみです!」
息子の機嫌を回復するには、もう物でつるしかなかったのです…
もっと違うカワイイ感じのものを選ぶと思っていたおとうちゃんでしたが、
他の物には目もくれず一直線に歩いていき何の迷いもなく選んだのです。
写真は別の店舗がデカデカ写っていますが、行った事がある方はお分かり頂けるはず!
買ったぬいぐるみの現在の状況は、部屋の片隅にそっと置かれて、たまに私の枕になっております(笑)
次回行く際はどうやって気をそらそうか、今から非常に悩ましい、おとうちゃんでした。
( 業務管理部 西山 正一 )
お盆の出来事
2024.08.31 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
皆様こんにちわ!業務管理部の西山です。
最近夜少し涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑いですね…
体調管理お気を付けください!!
さて本題。
お盆にお休みを頂き、私と奥さんそれぞれの実家に帰省してきました!
夏といえば花火ですね!
ということで手持ち花火。
息子が意外と怖がらず自分で持ってやっていて
我が子ながら、度胸があってびっくり(笑)

また来年怖がらずに楽しくできたらよいなぁ!!!なんて思う
お父ちゃんでした。
来年は置き型の花火にチャレンジ!!!
( 業務管理部 西山 正一 )
少しでも違和感があったら病院へ!
2024.07.27 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
皆様こんちわ。
車のエアコンが壊れており、日中に走るとサウナのような汗をかいている
業務管理部の西山です。
修理したい…でもお金が必要…悩ましい!!
さて本題ですが、私視力が本格的に悪くなり出した高校生くらいから、
映像がダブって見える事に悩んでおりました。
私、裸眼では0.1見えません。

なので普段は眼鏡やコンタクトをして生活しております。
なので、あくまでも【ぼやける】のではなく、映像がダブって見えてしまうのです。
メガネを作る際や、コンタクトを作る際、その時その時に相談して来ましたが、
根本の解決はされず、「そう言うもんなんだなぁ~」とあまり深く考えずにおりましたが、
ここ半年くらいその症状が急に気になりだし、ダメもとで眼科に行ってみました!
結果、私は「斜位」という症状があるとの事。
私の場合は、眼球を内側に寄せる力が弱く、寄り目をすることが出来ません。
なので、そこで映像が上手く見る事が出来ず、それぞれの目で見ている映像を一つの映像として
処理する事が困難なので、ダブって見えてしまうんだそうです。
だからか、最近非常に疲れやすい状況でした。
解決策として、メガネで矯正してあげる事で少しは楽になるのだそう。
「プリズム」というレンズを入れる事で、寄り目をする手助けをしてくれるんだそうです。

ただ私の場合、それだけでは足りないらしいですが…
先日、眼鏡屋さんに行って注文はして来ましたが、特注対応なので、時間がかかるのだそう…
お金はかかりますが、試しに使ってみて、少しでも楽になるといいなぁ~と思う
業務管理部 西山でした。
眼科さんでもなかなかこの「プリズム」への判断が出来る眼科さんが多くないのだそうです。
なので、隠れ斜位の方は大勢いらっしゃるらしいです。
皆様、見え方に少しでも違和感を感じる方は相談してみるのも良いと思います!
( 業務管理部 西山 正一 )
プロフィール

業務管理部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
カテゴリー