スタッフブログ

STAFF BLOG

  • Home
  • APHグループ[業務管理部]スタッフブログ

大変な息子

2025.05.13 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ

お疲れ様です。

業務管理部のコマツです。

下の息子も早いもので中3となり

勉強・部活ともに忙しくなってきました。

そんな中、参観日の日程が来たため

『参加した方が良ければ出るけど』

『どうする?』

息子

「出なくて良い!」

『OK』

息子

「母ちゃん来るのかな?」

『知らねぇ』

『なんで?』

息子

「友達にいじられるから」

『なんで?』

息子

「時間間違って入って来て、レインボーの傘持ってた事を友達がいじるから」

『・・・・・・・』

『ごめん。あきらめて下さい』

息子

「 なんで? 」

『変わると思う?』

息子

「思わねぇ」

『だろ!』

『パチンコでも、スロットでもレインボーは当たり』

『金なら80%~90%』

『 レインボー の傘持ってたんだろ!』

『 友達からいじられるの”あたり”前じゃん 』

息子

「 母ちゃんに来なくて良いって言ってくる! 」

『だね!』

という事で、無事完了。

いろいろな事が起きるコマツ家の話しでした。

以上

( 業務管理部 小松 稔弘 )

信州

2025.04.13 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ

皆さんお元気ですか?

業務管理部のコマツです。

皆さんは、県外からお客様(友人含む)が来た時に

何を食べますか?

私は、昼食だけなら、そば

夕飯ならばうなぎ(岡谷なので)とすることが多いのですが、

2回目となると困る。

で、この頃チャレンジしたのが、

熊、鹿、猪等のジビエ料理。

これは、まぁ好き嫌いは分かれますが◎

馬は鉄板。

で、問題なのが話題になるこの辺。

イナゴ、ハチの子、ざざむし、カイコ・・・

店によってもさまざま・・・。

お客様(友人)のインパクトは◎

だけど、私は複数回目。

だんだん新鮮さが薄れているような・・・・。

皆さんは、どうしているのでしょう?

ちょっと、疑問に思っている

業務管理部のコマツでした。

( 業務管理部 小松 稔弘 )

早いもので・・・

2025.03.13 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ

おっす!オラ、業務管理部のコマツです。

アニメ『ドラゴンボールDAIMA』も最終回の日が、

作者の鳥山明先生の命日(2024年3月1日に逝去)の3/1にて最終回が放映日とちょっと

特別な意味を持つ出来事になりましたね。

話しが変わりますが

1年は早いもので、上のお兄ちゃんは大学(愛知へ)→春2年生

下の方も、中学2年→3年(部活も最終&受験)

と何かしら行事が起きてきます。

現在の私のメインは下の子の部活の送迎

先週末も練習試合で駒ヶ根へ

中体連まであと3ヶ月

悔いの残らないよう頑張れ!!息子。

以上、1年間が歳と共に過ぎる時間が早くなっていると感じている

コマツでした。

( 業務管理部 小松 稔弘 )

プロフィール

業務管理部

「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。

カテゴリー