スタッフブログ
STAFF BLOG
信州
2025.04.13 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
皆さんお元気ですか?
業務管理部のコマツです。
皆さんは、県外からお客様(友人含む)が来た時に
何を食べますか?
私は、昼食だけなら、そば
夕飯ならばうなぎ(岡谷なので)とすることが多いのですが、
2回目となると困る。
で、この頃チャレンジしたのが、
熊、鹿、猪等のジビエ料理。
これは、まぁ好き嫌いは分かれますが◎
馬は鉄板。
で、問題なのが話題になるこの辺。


イナゴ、ハチの子、ざざむし、カイコ・・・
店によってもさまざま・・・。
お客様(友人)のインパクトは◎
だけど、私は複数回目。
だんだん新鮮さが薄れているような・・・・。
皆さんは、どうしているのでしょう?
ちょっと、疑問に思っている
業務管理部のコマツでした。
( 業務管理部 小松 稔弘 )
早いもので・・・
2025.03.13 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
おっす!オラ、業務管理部のコマツです。
アニメ『ドラゴンボールDAIMA』も最終回の日が、
作者の鳥山明先生の命日(2024年3月1日に逝去)の3/1にて最終回が放映日とちょっと
特別な意味を持つ出来事になりましたね。
話しが変わりますが
1年は早いもので、上のお兄ちゃんは大学(愛知へ)→春2年生
下の方も、中学2年→3年(部活も最終&受験)
と何かしら行事が起きてきます。
現在の私のメインは下の子の部活の送迎

先週末も練習試合で駒ヶ根へ
中体連まであと3ヶ月
悔いの残らないよう頑張れ!!息子。
以上、1年間が歳と共に過ぎる時間が早くなっていると感じている
コマツでした。
( 業務管理部 小松 稔弘 )
念願
2025.02.13 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
皆さん、こんにちは!
業務管理部のコマツです。
タイトルの念願とは
じゃ~ん
圧力鍋!!

年末のパートナーさんとの忘年会にて
余興のクイズ。
テーブル毎のチーム戦にて
見事2位の成績により、景品のカタログギフトをゲット。
いつも、料理(煮込み系)をするとき、
あれば楽だろうな~と思っていた一品。
取扱い説明書を手に取り、ふむふむと・・・
最初に作ったのが、定番の角煮、
そしてカレー(ビーフ)&チキンカレー
豚汁とほぼ毎日の活躍。
念願叶って良かった!!!
と実感する毎日。
会社に感謝。同じテーブルのパートナーさん含めた仲間に感謝。
同じように圧力鍋で悩んでいる方
めちゃくちゃ楽になりますよ!
以上、
業務管理部のコマツでした。
( 業務管理部 小松 稔弘 )
プロフィール

業務管理部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
カテゴリー