スタッフブログ
STAFF BLOG
いつ買うの?(ドリンクメイト)
2024.07.13 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
皆さん、こんにちわ
業務管理部のコマツです。
以前、信州省エネ家電購入応援キャンペーンの話をしましたが
覚えていますか?
あの時に冷蔵庫を買って、 無事 ポイントを貰う事ができました。
更に、
もう一つ貰えたのが、家電量販店のポイント。
約1万円分。
早いものでその時のポイント期限が今月まで・・・という事で行って来ました家電量販店。
店内を物色し、ひと際きになったのが
じゃーん!

そう、ドリンクメイト!!(わからない人はドリンクメイトで検索お願いします)
※買っちゃってるね~
飲み物なんでも炭酸チェンジ!!
お水はもちろん、好きな飲み物を炭酸にできるんです!
我が家のこの時期のエンゲル係数は異常に高い・・・
原因は、アイス&炭酸飲料。
アイスは別として、炭酸飲料の買い物が大変。
(重い、嵩張る、ゴミ捨てが面倒)
それが、この ドリンクメイト のおかげで
カルピスの原液さえあれば、
好みでカルピスソーダに変身。
1.5Lで買ってきた、気の抜けたソーダも復活。
また、晩酌のサワーも水道水でOK!という訳で、
息子と早速試したもの、かき氷のシロップ各種。
オレンジジュース、焼酎、 気の抜けた ジンジャーエール・・・。
ゼリーinはおすすめ出来ません。
息子と話した今後のチャレンジ企画。
スープカレー、みそ汁・・・
(ウソ)
結果、当然ですがポイントの1万では足らず、追加+1万にて購入。
個人的には、満足の買い物が出来ました。
以上、業務管理部のコマツでした。
( 業務管理部 小松 稔弘 )
合宿
2024.06.13 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
お疲れ様です。
業務管理部のコマツです。
先月の息子の話になりますが、
菅平へサッカーの合宿へ行って来ました。
いつもの、土のグランドでの練習・試合と違い
素晴らしい環境。

そして、息子自体初めての学校行事・家族以外での泊り。
夕食はバイキングスタイル。
そして朝食付き。
昼は弁当。
息子に話しを聞くと、サッカーの話は出ませんでしたが
友達とは楽しめたみたいです。
コロナ化で出来なかった事が
だんだんと戻って来ている事を感じる今日この頃。
来年も合宿出来ますように。
以上
業務管理部のコマツでした。
( 業務管理部 小松 稔弘 )
GWどうでした?
2024.05.13 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
お疲れさまです。
業務管理部のコマツです。皆さんGWはどのように過ごしましたか?
私はというと、
前半は名古屋より友達が蓼科に遊びに来たので
蓼科に行って参りました。
岡谷の方では桜が散っている状況でしたが、
蓼科にはまだ桜が咲いている状況。
夜・・・・寒い・・・
地元のお酒&適当なアルコール&適当なつまみを持参して
夜に遊びに行って来ました。
・・・朝・・・・寒い・・さすが、観光地・・・
後半は息子が帰省していたので
送っていくついでに、両親(じぃじ&ばぁば)を連れ
次男を一緒に連れて、名古屋へ買い物へ・・・
両親には孫の住んでいる所も見せる事が出来ました。
そして、前半で友達に持っていった酒&つまみは
友人宅でこのように(下:写真)


こんな形で楽しんでいる返信がきました。
個人的には、忙しいGWでしたが
有意義なGWとする事が出来ました。
以上、業務管理部のコマツでした。
( 業務管理部 小松 稔弘 )
プロフィール

業務管理部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
カテゴリー