スタッフブログ
STAFF BLOG
遅めの恵方巻(海苔巻)
2024.02.05 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
皆様こんにちは!業務管理部の小林です。
2/3は節分の日でしたね。
我が家では毎年恵方巻を好きに各々で作って食べるのが恒例行事になりつつあります。
ただ、やる気の問題で2/4に実施したので、もはや単なる手巻き寿司です。
もう方角を気にしても遅いということで、ただただ海苔巻をおいしく頂きました。
写真からは見えないですがだし巻き卵も作りました!!!

イベント事って楽しいですよね!
今から来年も楽しみです。
( 業務管理部 小林 可奈 )
2024 年賀状
2024.01.07 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
2024年が始まりました。
年始早々、災害や事故など悲しいニュースが続いております。
被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
毎年ブログでオリジナルの年賀状をお披露目しておりますが、
今年は正直載せようか悩みました・・・が、ご紹介させてください。
恒例行事ですのでこれをやらないと自分としての1年のブログのスタートが切れないのです。
また、もしかしたら「今年はないの!?」ともやもやされる方がいるかもしれません!(多分いません笑)

タツノオトシゴを門松に見立てて描きました。
門松にはあまり見えなかったかもしれません・・・
久しぶりに水彩画を楽しむことができました。
年賀状の準備が年々遅くなってしまっているのは反省です。
自分のできることは少ないですが頑張ってやっていきます。
本年も何卒よろしくお願いいたします!
( 業務管理部 小林 可奈 )
ふるさと納税は…木曽牛!!
2023.12.14 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
皆様こんにちは!
業務管理部の小林です。
年末が近づいておりますが、ふるさと納税はお済みでしょうか?
今年分は12/31までに申し込みと入金をすれば間に合うそうです。
さ~て、わたしの今年のふるさと納税は・・・
牛!!!!肉!!!!でございます!!!!


ご覧ください。木曽牛のステーキでございます。
(余談ですが、木曽牛と打ったら最初「基礎牛」に変換されてしまい建築を感じました。)
私が肉を焼くと固くなってしまいもったいないので、主人に絶妙な火加減で焼いてもらいました。
脂がのってジューシーで柔らかく、大変おいしくいただきました!
塩で食べたのですが、後で調べてみたらポン酢も合うそうです。
ごちそうさまでした。
( 業務管理部 小林 可奈 )
プロフィール

業務管理部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
カテゴリー