スタッフブログ
STAFF BLOG
香り
2024.10.25 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
こんにちは。
業務管理部の山本です。
10月下旬ですが暑くなったり、肌寒くなったりと寒暖差のある日が続いていますね。
体調には気をつけていきたいです。
先日、京都に行ってきました。
京都も訪れた日は28℃くらいまで気温が上がり、雨も降っていたので蒸し暑かったです。
今回、はじめて行ってきたのが(京都に行くこと自体数回しかありませんが…)
「薫習館」という日本の香り(お香)文化に触れられる施設です。

シリコンボトルやラッパのポンプを押して香木や果物や花等いろいろな香りをかいできました。
お香になじみがないこともあってか、もちろん自分にとってよい香りばかりではなく…
時々おっ!となりながら楽しく過ごしました。
最後に香り袋のガチャガチャを回して終了。
いろいろな香りに触れて楽しむとともに香りって難しいな…と思う時間でした。
( 業務管理部 山本 優海 )
企画展
2024.09.23 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
こんにちは!
業務管理部の山本です。
まだまだ昼間は暑いですが、朝晩が涼しくなり少しだけ秋を感じるようになりました。
先日、東京雅叙園で行われている「和のあかり×百段階段~妖美なおとぎばなし~」展に行ってきました。
お盆に行く予定だったのですが、悪天候で行けなかったのでリベンジです。
妖美なおとぎばなしとあるように幻想的な世界観がひろがっていました。
それぞれの展示にあわせて、あかりが灯っていてキレイでした。
個人的に一番好きだったのが、竹取物語をモチーフにした展示です↓

写真だとわかりづらいかもしれませんが、あたたかみのある光が灯っていました。
今回、はじめて展示があることをしって見に行きましたが、和のあかりというテーマで毎年開催されていたそうです。
この企画展の期間が終わったらまた違う企画展がはじまります。
他にも様々なところでいろいろな企画展が開催されていると思うので、何か興味をひかれるものがないか調べて見つけたいなと思います!
( 業務管理部 山本 優海 )
久しぶりの博物館
2024.08.22 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
こんにちは!
業務管理部の山本です。
先月のブログに宣言したとおり、博物館《国立科学博物館》に行ってきました!
入場料が630円とお安めなのに日本館・地球館と2館に分かれていて広く、
展示物もたくさんあったので半日以上見て回れました!
おそらく小学生のとき社会科見学で来て依頼の訪問。
当時何を見たかは全然思い出せませんでしたが、見るだけでなく、触れたり、体験できたり…
と子供も大人も楽しめるようになっていました。
ただ物理や化学はほとんど勉強してこなかったので、難しい展示もたくさんありました…(笑)
展示物だけでなく、日本館(旧本館)は約築90年のネオ・ルネサンス調の建物だそうで建物も素敵でした。
天井がキレイ✨

展示物に目が行って建物はじっくり見れなかったので、また建物を見にでも博物館に行けたらなと思います。
見るところがたくさんあるので、機会があればぜひ行ってみてください!
( 業務管理部 山本 優海 )
プロフィール

業務管理部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
カテゴリー