スタッフブログ
STAFF BLOG
海っていいですね!
2025.09.30 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
皆様こんにちわ!
7カ月の娘が「ずりばい」をしだしまして、より目が離せなくなった
業務管理部の西山です。
なので、リビングは床掃除をしなくても「ピッカピカ」です(笑)
さて、本題です。
お盆の連休に家族そろって少し遠出をして来ました。
上越市立水族博物館 『 うみがたり 』

イルカのプールと海と水面がつながって見えて素敵でした!
行った時は「すみっコぐらし」とコラボしていて、息子はハンコを集めるのを楽しみ、
記念のキーホルダーをゲットし、お土産にコップをゲットし御満悦でした。
そんな息子、自分だけでなく、妹に「これ買ってあげて!」と兄としての姿を見せてくれました。
かわいいやつです。
オンラインチケットを先に購入しておいてよかったです。
当日券の列が結構並んでいました…事前準備って大切ですね!
また行きたい場所が増えました!!!
息子と娘と手をつないで一緒に歩ける日が楽しみな 業務管理部 西山でした。
( 業務管理部 西山 正一 )
ありがたいですね!
2025.08.31 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
皆様こんにちわ。
最近、朝や夕方の気温が少し落ち着いてきているように思う 業務管理部 西山です。
そう感じるのは私だけでしょうか…
さて本題。
アパートに住んでいた頃はお隣の方やご近所の方とはあいさつ程度しかお付き合いがありませんでしたが、
先日お隣にお住いの方から『モモ』のおすそ分けを頂きました。
出荷されているそうで、「傷がついてしまったりして、出荷出来ないからさぁ~」と頂いたようです。

一戸建てに住んだことでこうして新たな関係が出来るのは有難い事ですね!
モモをお隣のお家に伺って頂いたとの事ですが、息子はお家に上がり込んで遊ばせてもらったようです…💦
快く受け入れてくれたようですが、これもまた有難い事です。
帰りたがらない息子とケンカして帰ってきたようで、妻はお疲れモードでしたが…
沢山頂き我が家だけでは食べきれず、折角の頂き物、美味しく頂こう!という事で少しですが、
会社の事務所に持っていってスタッフにもおすそ分けする事と致しました。
程よい甘さで、とても美味しく頂きました!
明日から9月。日々秋らしい気候になっていってくれると紅葉など新たな楽しみが出てくるので嬉しいですね。
さて今年は何処に紅葉を見にいこうかなぁ~とワクワクな業務管理部 西山でした。
( 業務管理部 西山 正一 )
また行きましょうねぇ~!
2025.07.31 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ
皆様こんにちわ
5カ月の娘に表情が出て来まして、ニコッ!!!と笑うようになり、
かなりモチベーションアップしている 業務管理部 西山です。
さて本題です。
先日日曜日にお休みを頂き、家族で『白樺リゾート 池の平ファミリーランド』に行ってまいりました。
HP: :https://www.shirakabaresort.jp/activity/
というのも、4歳の息子がテレビでCMが流れるたびに『ここ行きたいなぁ~…』と私らに話すのではなく、
独り言を何度も言っておりまして、さすがにお父ちゃんとして要望に応えてあげたい!!という
気持ちがありまして、急遽予定を組みました。
さすが日曜日!!イッパイ人がいました!!!!!
アトラクションのエリアは人!人!人!で4歳児と5か月児と一緒にあの人混みに挑む勇気が私ら夫婦には無く、
比較的空いていた『わくわくどうぶつ大国』のエリアから探索する事に。

貴重な『信州木曽馬』の乗馬体験に4歳児が果敢に挑みました!!!
お父ちゃんとしては、「大丈夫かな…?」と若干不安もあったのですが、担当の方がとても慣れていて、
馬がゆっくり歩くように誘導して下さったり、息子の足を支えてくれて落ちないようにサポートを
しっかりしてくれたおかげもあって、「メッチャ揺れた!!!楽しかった!!!」と笑顔で
終える事が出来ました。3歳から体験が出来ます。
動物のエサやり体験などをしてアトラクションのエリアの様子をうかがっておりましたが、
ゼ~ンゼン人が減りません(笑)
こりゃダメだ…と今回はアトラクションをあきらめて、動物とのふれあいデーにしよう!という事で
行ってきました『八ヶ岳アルパカ牧場』
HP:https://www.alpaca-farm.net/
何度か訪れていますが、モフモフしておりました。サマーカットでしたが(笑)

娘と誕生日が一緒のコがおり、集中的にエサやりをしてあげました!

エサの切れ目が縁の切れ目でして、エサを持っていないと分かるとちょっと塩対応です(笑)
トータル楽しかったようで、帰りの車では笑顔で爆睡しておりました。
長野市からだと近くは無いですが、この位の距離感だったら気が向いた時に来てもいいですねぇ~
今度はアトラクションのエリアに挑戦ですね!
お盆のお休みは暑さ対策してどこか出かけられるといいなぁ~と思いつつ、新居に引っ越して以来
片づけられていない荷物がた~くさんあります。
日常で片づけるのは性格上ムリ…
まとまった休みだからこそ勢いで片付けてしまいたい…
でも気が重い…
お盆のお休みが楽しみであり、ちょっと憂鬱な 業務管理部 西山でした。
( 業務管理部 西山 正一 )
プロフィール

業務管理部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
最新記事
カテゴリー