スタッフブログ
STAFF BLOG
ハイジの村
2025.05.08 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]
こんにちは!
業務管理部の飯井です!
先日 山梨県北杜市にあるハイジの村に行ってきました!

ハイジのことを知ることができます!
他にも・・・

街並み!

自然!!

植物園!!!
さらに!季節のお花や動物コーナー、遊具など充実しておりたくさん楽しめます!
娘は大喜びで歩き回っていました
また連れて行ってあげよう・・・!
以上 業務管理部の飯井でした!
( 業務管理部 飯井 大智 )
マストバイ
2025.05.08 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]
皆さん、こんにちは。
このタイトル、何ぞやと思われたかもしれませんが、
must buyから派生した「買わなきゃ損」「必買」という意味の日本語で、
つまり、(私が)強くお勧めするものです。
少し前に出会ってしまいました。
久々に鬼リピートしてます。
そろそろ箱買い予定です。ふふ。
もしかしたら、私が出会ったのがちょっと遅いかもしれないので、
世間的にはとっくのとうに知られているかもですが、、、、
これですっ
↓

Asahi より発売中の「未来のレモンサワー」OLGINAL です!
レモンサワー好きの方、これ、お店の味です。(断言)
プルタブを開けると、缶切りのように上面前開口になり
コップのように飲める仕組みのなのですが(生ビール缶でも出てるアレです)
開けるとびっくり、スライスレモンが浮いてくるんです。
生レモン感は言わずもがなですが、サワーがお店の味なんです。(断言)
一番おいしい飲み方は、キンキンに冷やすこと。
冷やし足りないとサワーが噴き出しますのでご注意ください。
そして、少々お高めです。
スーパーにはもしかしたら陳列されていないかも。(人気)
甘くないPLAINもまた良し。良い休日ですね。

実は、連休前に上げようと思ってたのですが、間に合わず、、
(良い天気の明るいうちから飲むのが最高!なのでおすすめしたかったのです)
なので、次のお休みにでもレモンサワー好きのみなさんお試しください!
それでは、また。
( 業務管理部 太田 映子 )
臥竜公園といえば…黒おでん!
2025.05.06 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]
皆さんこんにちは!
業務管理部(長野店)の小林です。
先日、臥竜公園へ遅めの桜を見に行きました。
子どものころは家族でよく行きましたが、
大人になってみるとなかなか足を運ぶ機会が減ってしまい、久しぶりに訪れました。
若干は桜が残っていましたが、ほぼ葉桜でした。
でも私は人混みが得意ではないので、
人が少なくちょうどよかったです。
博物館がいつのまにか新しくなっている!と思い、ちょっと気になりましたが、
またゆっくり見に行こうと思って外観のみ見学しました。
少しお散歩した後、お目当ての黒おでんを購入!
おいしく食べました。
写真撮ってなくてすみません…イラストで許してください。

黒おでんはいつまでやっているのか分かりませんが、
今シーズンが終わる前にもう一度食べたい…
そしてできれば最高に真っ黒に染まったやつを食べたい…
花より団子ならぬ、花より黒おでんの私でした。
( 業務管理部 小林 可奈 )
プロフィール

業務管理部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
カテゴリー