スタッフブログ
STAFF BLOG
始まりました!秋大
2025.09.25 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]
こんにちは!
業務管理部 中川です。
スポーツの秋。
我が家の野球人の秋季大会が始まりました。
3男坊が山梨の学校で野球をやってまして
県それぞれで行われております高校野球秋季大会において、
高校2年生の我が子もいよいよ自分達メインの学年。
出場機会も増えてきまして、応援にも力が入ります。
秋分の日、いよいよベスト4準決勝でした。

相手は道を挟んで真向いにある高校、前回夏の対戦で
敗戦したチームでもあり、リベンジです!!
お互い1点ずつ取るも最終回まで均衡を守る試合。
応援している親の私たちも緊張で手が震えます。
最終回うちは先行のため、勝ち越し点がほしいところ
相手投手に抑えられ、裏守りの場面。
相手は意表をついてのプッシュバント。うまくピッチャー横をぬけ、
うちの子が守るセカンド前に。間に合わず内野安打に。。
サヨナラのランナーを出してしまう。そして、そのランナーが後続の
打者の一発長打により、ホームイン。
サヨナラでうちの子達の敗北が決まりました。
うちの子は当然泣いていました。自分のミスだと。
今日はこの子の誕生日。
私も泣けました。
決してミスでもない、相手が一枚上手。
ただ、準備ができていなかった。それが悔やまれます。
準備ができていなかったことがミスなのかもしれません。
せめて、美味しいものを食べさせてあげようと
お店を予約したものの、悔しくて練習すると。。フラれた私。
悔しい思いを引きずらず糧にして頑張ってほしい。
けっきょく、予約したお店はキャンセルして気が晴れるまで
練習した息子の時間に合わせて入れた回転ずしで手を打ちました。

お腹いっぱいになって少しは元気になったかな。
涙のバースデイでした。
がんばれ!息子!!
( 業務管理部 中川 枝里子 )
サボテン
2025.09.25 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]
こんにちは!業務管理部の西野です。
以前のブログでご紹介させていただいた
今年の春に植え替えたサボテンですが
夏の太陽の光をたくさん浴びて、
サボテン用の肥料もしっかり与えていましたが
大きさはほとんど変わっていません。
しかもこぶのようなものがいくつかできてきたので
心配になって調べたらこのこぶの正体は
『子株』というものでした。
子株ができるのは順調に生育している証だそうです!
切り取って植えて増やすこともできるそうなので
挑戦してみようと思います。

( 業務管理部 西野 泰子 )
ラーメンな休日
2025.09.22 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]
皆さんこんにちは。業務管理部 吉田です。
休日の予定がなくどうしようか、という話をしていたところ、
長野店プランナーのKさんに上田市のラーメン屋さんを紹介してもらい
早速行ってきました!
上田市神畑の『麺道千鶏』さんです。
お昼ご飯にと思い13時半頃行くと、
人気店なのですでにランチ営業が終わってしまっており・・・
せっかく来たのでアリオで時間をつぶし、夕飯で入ることができました!
カウンター席だけでじっくりラーメンと向き合うといった雰囲気のお店。
ワンタン中華そばを食べました。

とにかくスープが美味しくお肉も私好みで大満足でした✨
時々店員さんが話しかけてくれて他のメニューもおすすめしてもらったので、
リピートしたいと思います!
ではまた。
#上田市千鶏
#店員さんのおすすめは塩そば
( 業務管理部 吉田 都 )
プロフィール
業務管理部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
最新記事
カテゴリー