スタッフブログ

STAFF BLOG

  • Home
  • APHグループ[業務管理部]スタッフブログ

続、ラジオのすすめ

2025.03.10 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]

皆さん、こんにちは。

業務管理の太田です。

だいぶ日が長くなってきたなーと感じるようになってきました。

春はうれしいけれど、花粉が怖い、、今日この頃です。

ところで、少し前の中森さんブログを読んで、、、

実は、わたしもラジオ大好きでして、日々の生活に結構ラジオの時間あります。

自分チョイスのラジオ初体験は、たぶんラジオ英会話です。(ご存じない方もいたりして)

その次は、NHKに始まり、ニッポン放送、文化放送、TBSラジオのAMラジオ、、そしてJwave、TOKYOFM、FMYOKOHAMA、ナックファイブ、、

好きな番組は多すぎてとても書ききれません。

今は、朝夜の運転時間が、もっぱらのラジオ時間です。

ラジコもポッドキャストもあるのでいつでも聞けてほんとーに重宝しています。ラジコは、視聴開始から24時間で時間切れになるので、長い番組は難しいけど。

ラジオ以外にも聞きたいもので渋滞しているので、しばらくラジオから離れてしまう時もありますが、、

新年あけてからというもの、ラジオ一色です。(去年は、Audibleばっかりでしたが)

そんな私の好きなラジオ番組をひとつあげるとするならば、、難しいですけど、、、、日天ですね!

日天で分かる方!(漢字だとあんまりしっくりこないです、ニチテン?うれしいです!わたし、けっこうなリスナー歴ですので色々話せますよ。

ちなみにサイレントリスナーです。いつか、メール送ってナイスハッスル言われたい笑。

なんのことやらブログですみません。ではまた!

( 業務管理部 太田 映子 )

いろんな桜🌸

2025.03.10 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]

みなさま こんにちは!

業務管理部 設計@松本 中村です。

 

3月になり、暖かくなるかと思いきや

先日の雪…びっくりしましたね

ここまで大雪と言われていても全然降らなかったのにあんなに積もるとは…⛄

しかし、雪が積もると冬だな~と実感します

せっかく寒いならたまーに降ってくれると季節感があっていいな~なんて思いました

みなさんはいかがでしょうか?

 

さて、桜!!ですが

そろそろこの季節がやってきてますね

長野県では4月に入ってから…

松本ですと例年だと4月中旬から下旬ですかね…?

しかし世の中は、すでに桜が始まってます!!!!!

先日スタバにいったら「桜コースター」が無料配布されておりました!!

本当は全種類制覇したかったんですが・・・

第3弾の「散る」をなんとか手に入れました!!!

 ↓↓↓

いや~きれいですよね。。

青空に桜が映えます🌸

 

第1弾「つぼみ」

第2弾「満開」 もできることなら入手してコンプしたかったんですが

「散る」めっちゃ満足です!!!!!!

ただ、きれい過ぎて使えないのでこの子は完全に観賞用ですね!!

 

かわいい桜のタンブラーもあったんですが

なんだかんだ結構な数のタンブラーを所有していることに最近気づいたので

今回は見送ることに致しました。。

 

1年の中で春と秋が好きなので

はやく春こないかなーと心待ちの毎日です

なんか春ってウキウキするんですよね♪

 

それではまた

( 業務管理部 中村 希 )

たまには・・・冬らしい事も

2025.03.09 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]

まだまだ寒いですがようやく雪が降りました

かまくらが造れなくて残念でした

先日冬なのでと言う事で家族でスキー場へ行ってきました!

晴天で気持ちの良い日でした!

訪れたのは大町の鹿島槍スキー場(若いころのホームゲレンデ!!)

スキーからスノーボードに転身した私・・・

最近のゲレンデ、休日なのに人は少なめ・・・聞いていた通り(ちょっと寂しくなりました)

リフトも運行していないコースも有りましたが、滑るのには最高のコンディションでした!

雪も柔らかく滑ると『キュッ! キュッ! 』といい音が鳴る様でした

娘も大分上手に滑れるようになり嬉しそうでした!

リフトに乗っている時に娘から『スノーボードもやってみたいなぁ~』と・・・

次はお父さんと一緒にスノーボードです!

私の冬の楽しみが増えた瞬間でした!

娘とのスノーボード・・体鍛えなければと思うお父さんでした!

それではまた!業務管理部 深谷!!

( 業務管理部 深谷 武嗣 )

プロフィール

業務管理部

「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。

カテゴリー