スタッフブログ
STAFF BLOG
キャットタワー
2025.06.05 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]
みなさまこんにちは!
業務管理部 設計@松本 中村です
気がつけばもう6月ですね
ついこの間4月で新しい年度が始まると思ったら、もう2ヶ月が過ぎているんですね
なんなら今年ももう半分が終わろうとしているなんて信じられません。。。
大人になってからの1ヶ月ってほんとうに短いですね…!!
大切に、有意義に過ごしたいものです。。
さてキャットタワーですが
新居用に購入したものがGWに届いたので組み立てたんですが
肝心の主(ネコ)がまだ引越しておらず(なんなら人間も…)。。。
ただただ置いて、におい取りをしておりました。。
そんなタイミングでたまたま先日ワンピースの一番くじを引きまして・・・
まさかのA賞とC賞のフィギアがあたり!!
どこに置こう・・・
と悩んでいたら、ふといいとこあるじゃん!!
とひらめき💡
主もいない事だし、おじゃましよう!!!
と置いてみました!!!

ステキな空間になりました~!👏👏👏
基本フィギアは開けない派なので、しばらくはこのまま飾っておこうと思います!
それにしてもこんなところで運を使ってしまっていいのか・・・
でもめっちゃ嬉しいのと、当たると思わなかったのでびっくりとが混在した
何とも言えない心情に久しぶりになりました
欲を出さずに引くと当たるものですね
次は6/6のハリーポッターの一番くじを狙っているので
今度も無欲に…無心に…引いてこようと思います!!
(できるかなあ…笑)
それではまた
( 業務管理部 中村 希 )
部活始動!
2025.05.31 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]
こんにちは!
業務管理部の松下です。
今期から部活動として、マレットゴルフ部に所属しました。
以前、松本店のマレットメンバーに誘われてマレットに行ったことがきっかけで、
「結構面白い!」
と思い、部活はマレットゴルフ部に決めました。
今回は、安曇野市の南部総合公園でやってきました。
36ホールあるコースで、起伏はあまりないですが、
難しいホールもちらほら。
10時過ぎから始めようとしたのですが、
私たちが始める頃には、当日開催されていた大会は終わる所でした。
(マレットゴルフの朝は早い…)
そんなこんなで、36ホール回った結果は…
5人中最下位でした。
始めたばかりなので、まだまだこれからです。ええ。
伸び代しかありません。
最後は、皆でつけ麺を食べて終わりました。
カロリー的には、運動量に比べてむしろプラス!!
めちゃめちゃ美味しかったです!

以上松下でした。
( 業務管理部 松下 萌菜 )
結果オーライ!
2025.05.30 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]
皆様こんにちわ!業務管理部 西山です。
最近日が長くなり、18時でもまだ明るいなんて事が多くなって参りました。
夏が近づいて来ましたね……暑いのは苦手です💦
さてさて本題。
息子がめでたく5月の誕生日でレベルをひとつ上げる事が出来ました!

ありがとうございます!!!
さっそく誕生日プレゼントを買ってやらねば!!と思い、某おもちゃ屋さんに家族でいきました。
誕生日だし、ちょっと奮発して買ってやろうではないか!とお父ちゃんは意気込みつつ、
でも、お財布事情はそんなに余裕があるわけではないので、おもちゃ屋さんに入る前に、
『2個までならいいよ!』と意思疎通をし、金額としてはこの位になるように相談しつつ決めよう!
と考えていたわけです。
数の認識はバッチリになって来たので、金額ではなく、数で話しをしたわけですが、
いろいろな物を見比べたりして、息子が選んできたのがミニカーの『トミカ』
それぞれの手に一個づつ持ってきて『これが良い!!!』と満面の笑みで来たわけです。

正直お父ちゃんとしては、両手でやっとこさ抱えられるくらいの大きな物を選ぶと思っていたわけです。
数も、『これと、これと、これと、これ!!!』なんて言って『いやいや。2個って言ったでしょ!』と
話すものだと思っていたわけです。
それが、トミカの小さな箱をちゃんと持って、ちゃんと数も2個で守っているわけです。
メッチャエライ!!!(私が子供の頃はこんなんじゃなくて、わがままを言っていた気がする…)
なので、ちょっと拍子抜けしてしまい、『本当にそれでいいの?これとか、これとかあるよ!』と
逆に大きなおもちゃを夫婦で提案してしまいました…
でも、『それいらない!これが良い!』と頑なにいうわけです。
誕生日プレゼントで買ってもらうおもちゃと、普段買ってもらうおもちゃの違いや、
金額の価値観に対してまだ理解が及ばない部分も多々ある事は夫婦共にわかってはいますが、
とはいえ、それでもねぇ…と思ってしまい、私の出した答えは
『じゃあ、それはそれで買ってあげるから、他に一個選びなぁ~』となりました。
結果、当初の自分から提案した約束を私自らが破り、おもちゃの数を増やしてしまいました……
予算も当初考えていた範囲で収まりましたし、息子も喜んでいたので結果オーライだと思っております。

これは私が単に意気込んでしまっただけなのでしょうか……?
まぁ良しとしましょう!!
これからもあ~だこ~だケンカをしながらも仲良くやっていければと思う
業務管理部 西山でした。
( 業務管理部 西山 正一 )
プロフィール

業務管理部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
カテゴリー