スタッフブログ
STAFF BLOG
初めまして!
2024.06.24 / APHグループ[経営企画部]スタッフブログ
皆さま初めまして!経理総務部の中島彩恵です。
これまで中南信営業デスクとして勤務しておりましたが、
先月経理総務部・総務担当へ異動しまして、
スタッフブログもお引越しすることになりました!
弊社のスタッフブログをご覧いただいている皆さま、
改めましてどうぞよろしくお願いいたします。
突然ですが、皆さまは1年の中でどの季節がお好きでしょうか?
どの季節にも楽しみ方が色々ありますし、選ぶのは難しいかもしれませんが、
私はちょうどこの時期、夏至前後の季節が1番好きです。
今年の夏至は、6/21金曜日でした。いつの間にか過ぎている…
冬であれば真っ暗な18時頃でも、外に出ると
この時期は明るくて、空も不思議な色をしています。
冬の退勤時は「はぁ・・・さむい・・・つらい・・・早く帰って寝たい・・・」
と思っていますが、
この時期はまだ明るいのでちょっと嬉しいです。
何てことない、本当に小さなことですが、
晴れた夕方の空を見ると、キレイな色に癒されることも。
それに、万が一雨が降っていたとしても、
この時期はお花がとてもキレイなので、
お花のためなら許そうという気持ちにもなります(?)
6月のお花といえば、紫陽花がメジャーかと思います。
先日のお休みに、蓼科にある「バラクライングリッシュガーデン」へ行ってきました。
季節ごとの展示があるようで、今回はちょうど紫陽花をたくさん見ることができました。
イギリスの文化に詳しいわけではないのですが
こういう建物、イギリスっぽい!

この雰囲気は昔懐かしの少女漫画に出てきそうな・・・
(母の影響もあって、そういう漫画は大好きです)
(私の「イギリスっぽい」は完全に漫画からの知識です)
この日は快晴でおそらく30℃超えていたのですが、
木々がしっかり日差しを遮ってくれて
とても涼しく快適でした!
今回のお目当ての紫陽花



ピンクや紫の中にも微妙に色の違いがあって、本当にキレイ。
全部の展示を楽しむことができました!
今の時期は、バグパイプのプロ奏者の方が演奏イベントをやっていました!
民族衣装をまとった本場の奏者さんと写真撮影もできるようです。
※日本語はお上手だったのでコミュニケーションには困らなさそうです
気になる方はぜひ行ってみてくださいね!
今後はだんだん夕暮れが早くなっていきますね。
車のライトは早めにつけて、安全運転で行きましょう。
···÷¦÷·······÷¦÷······÷ ÷·······÷¦÷·······÷¦÷······÷ ÷·······÷¦÷·······÷¦÷······÷ ÷·······÷¦÷·······÷
7月も、街かど展示場やオープンハウスなど
ご見学いただけるお家がたくさん!!
伊那市:https://www.a-p-h.co.jp/modelhouse/details_33.html
諏訪市:https://www.a-p-h.co.jp/modelhouse/details_32.html
松本市:https://just-pia-house.jp/event/details_12849.html
上田市:https://www.a-p-h.co.jp/event/details_326.html
千曲市:https://www.a-p-h.co.jp/event/details_324.html
↓APHグループのWEBサイト↓から、気になるブランドのイベントをチェック!
https://www.aph-group.jp/brand/
皆さまのご来場、心よりお待ちしております。
それではまた!
( APHグループ [経営企画部] )
プロフィール

本部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
カテゴリー