スタッフブログ
STAFF BLOG
クラブハウス松本城
2025.05.01 / APHグループ[経営企画部]スタッフブログ
みなさまこんにちは!
人財戦略室の塙です!
春というより夏の陽気になってきましたが、
今回は4月のお散歩の様子をお届けいたします!
今年も桜の季節に松本城に行ってきました!
桜って開花したとたんに雨風が強くなるのはなぜなんでしょうかね!
ともかく、今回は5分咲き~6分咲きくらいのタイミングで松本城に行ってきました!
インバウンドだったり、オーバーツーリズムだったりと言われる昨今ではありますが、
まさに日本!というお城に対してたくさんの人から注目されること自体は、
とても嬉しいことだと思います。
今回私がお花見に行った時にも、たくさんの旅行客であふれかえっておりました。
とはいえ、先月に行った何もない日の東京の公園に比べれば人が少ないのが謎です。
ちょうど私が行った日は春の嵐というわけでもなく、穏やかな暖かい春の日でございました。
行きがけに中央3丁目にある「SAND IN」さんでサンドイッチを買って、
ビールを飲みながらサンドイッチを食べて帰ってきました。
BLTサンドです!ハイパー美味しかったです!
と、当日は特に気にせず食べていましたが、
「BLTサンド」と「クラブハウスサンド」って何が違うのでしょうか?
両方ともベーコンもレタスもトマトも入っていますよね。
きになります!!!
ということで調べてみました。
一番の違いは
BLTサンド→バンズが2枚
クラブハウスサンド→バンズが3枚
だそうです!知らなかった!確かに言われてみればそう・・・!!!
ちなみに、クラブハウスサンドは具材も追加でターキーが入っているということです。
日本で食べるクラブハウスサンドはターキーではなく鶏肉がメインだそうです。
なるほど、ではビッグマックとかもクラブハウスサンド的な側面を持っているわけですね。
じゃあのり弁とかも「ごはん・のり・ごはん・のり・ごはん」で作った場合は
クラブハウスのり弁になる・・・ってコト!?
また一つ賢くなり、クラブハウスのり弁という新たな価値観を創造したところで
今回のブログはおしまいとなります。
何だったんでしょうか。
それではまた!
暖かくなってきたからキャンプに行きたい!
( APHグループ [経営企画部] )
プロフィール

不動産部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
カテゴリー