スタッフブログ

STAFF BLOG

  • Home
  • APHグループ[経営企画部]スタッフブログ

撮影ふたたび

2025.04.27 / [APHグループ[経営企画部]スタッフブログ]

こんにちは。

経営企画部の渡辺です。

冬の間はおやすみしていたInstagramの撮影に、久しぶりに行ってきました。

今回はジャストピアハウスのお家へ。お客様邸と建売住宅あわせて3棟回りました。

ジャストピアハウスは《企画型注文住宅》のブランドなので、撮影や見学会でいろいろなお家を訪れると

「この間取り、前にもみたような…」ということがしばしばあります。

今回の撮影でもそのパターンに遭遇したのですが

以前みたお家とインテリアスタイルが異なっていたため、受ける印象がまったく違い

外観や内観に、それぞれのお家を作ったお客様や担当者の個性を感じました。

中には、APHグループの小屋・家具・雑貨ブランド《小屋のじかん》の家具が入ったお家も。

内装にあわせてトータルコーディネートされていて、さらにすてきな空間に仕上がっていました。

3棟ともとてもすてきなお家でした!

ジャストピアハウス公式Instagramでの投稿をお楽しみに!

( 経営企画部 渡辺 春佳 )

○○の子

2025.04.17 / [APHグループ[経営企画部]スタッフブログ]

みなさんこんにちは!

 

人財戦略室の塙です!

 

春めいております!

3月は菜の花にふきのとう、そして筍と、食事からも春を感じました!

おいしいですよね、春の味覚。

 

さて、今回はたけのこの話です。

 

 

たけのこは「筍」と書きますが、「竹の子」とも書きますよね。

確かに確かに。竹の子供だもんね。かわいいかわいい。

 


 

いや…

 

 

きのこ!?

 

お・・・おまえ・・・

たまに「木のこ」「きの子」表記は見ますが、

間違いなく菌類です。確実に木の子供じゃないです。

 

雲行きが怪しくなってきました。

 

 

かのこ!?

 

かのこは漢字でかけば「鹿の子」です。

もうこれは・・・確実に鹿の子供ではないですね。

まあ、模様だからね、鹿の子編みとかね。名前を取っているというだけで

だれも鹿の子供だと思っていないでしょう。

 

 

かずのこ!?

 

いやいやいやどうなってんだよ「数」って!

概念じゃねーか!!!

数学的にどうなんだよ数の子供って!!!

 

虚数とかでしょうか。

じゃあなんでしょうか!子持ちニシンは複素数ってことでしょうか!!!!????(謎)

 

ニシンは実数で、子供ができると複素数になって、

かずのこという虚数を生み出すのでしょうか・・・こわ・・・

 


 

なんだかこの世の深淵に触れてしまったような気がしたので

今回のブログはここで終わりにいたします。

 

ちなみにこの数の子のくだり、東京に行ったときに電車に一人で乗っている際に思いついて

1人で面白くなっちゃって笑いをこらえていました。

きっと周りから悲しい目で見られていた事でしょう・・・

 

これ、ヤバいやつと思われて通報されたらされたで

「いや、数の子が虚数だと考えたら面白くって」みたいな事を白状することになるんでしょう!?

 

地獄だわ!!!

 

そんなこんなで人財戦略室は平和に過ごしております。

それではまた!

 

( 経営企画部 塙 拓真 )

春🌸

2025.04.12 / [APHグループ[経営企画部]スタッフブログ]

こんにちは!

経理総務室 カワノです。

春ですね♪

松本もここ最近の暖かさで桜が一斉に咲いています🌸

弘法山もほぼ満開のようですよ。

遠目にみるとこんな感じ↓

弘法山周辺は渋滞緩和のため一部で交通規制が行われています。

あわせて弘法山古墳公園駐車場も閉鎖されているようです。

期間:4/12(土)、4/13(日)、4/19(土)、4/20(日)の午前10時〜午後4時

(詳しくは松本市のHPでご確認ください)

ちなみに、「お花見がてら夕飯のお買い物しよー」という方(私です)、

ツルヤ並柳店は改装中のため4/23まで休業中です💦

ついでにシャトレーゼで春っぽいケーキを買いました🍰

いちごの中にヨーグルトムースが入っていておいしかったです♪

ではまた!

( 経営企画部 河野 瑞希 )

プロフィール

本部

「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。

カテゴリー