スタッフブログ

STAFF BLOG

  • Home
  • APHグループ[経営企画部]スタッフブログ

春の始まり🌸

2025.04.05 / [APHグループ[経営企画部]スタッフブログ]

こんにちは!経営企画部の仲ひかりです🌻

春が来ましたね😊
春は気持ちがぽわぽわルンルンするので、1年の中でも特に好きな季節です。

          

出会いと別れの春。
仲の今年の春は「再会」で始まりました。

           

実は先日、新卒採用プロジェクトとして参加した合同企業説明会で、

高校卒業以来会えていなかった同級生とたまたま再開🙌
数年ぶりに連絡を取り合い、ご飯に行ってきました!

       

お勧めのお店がある!!と紹介してくれたのは、長野市にある古民家カフェ☕
温かみのある落ち着くお店で、

日替わりメニューが手描きされた黒板や、おしゃれな照明が素敵でした✨


ランチプレートもたくさん種類があり、悩みに悩んだ結果、
仲はローストポークのランチプレートをいただきました!!

     

     
お肉が柔らかくてジューシーでとってもおいしかったです🥰

        

幼い頃からの同級生ということで、本人すら忘れているような

懐かしい・恥ずかしいエピソードがたくさん出てきました😂
話の尽きない楽しい時間になりました✨

         

4月になったら桜を見てパンケーキも食べよ!!と次の予定もできて、

とてもハッピーな春の始まりでした🌸

    

年度の切り替えで生活が大きく変わる方もいらっしゃるかと思いますが、皆さま素敵な春をお過ごしください✨

2025年度もよろしくお願いいたします!!       

               

。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚

アルプスピアホームの最新イベント情報はこちらから!!

https://www.a-p-h.co.jp/event/

。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚

( 経営企画部 仲 ひかり )

2025年春、青春との再会

2025.04.01 / [APHグループ[経営企画部]スタッフブログ]

こんにちは!

 

春ですね!!!!!!!!!!!!

人財戦略室の塙です!

 

今年もいよいよ暖かくなってまいりました。

私は幸いにも花粉症ではないため、春は単純に暖かくなるだけの季節です。

寒がりの私にとっては、待ちに待った春でございます。

 

そんな春ですが、卒業や入学など、出会いと別れの季節でもございます。

かく言う私たちも、本日4月1日は入社式で松本市民芸術館に繰り出しております。

(そのため、この投稿は予約投稿になっております)

 

さて、そんな話題をしましたのも、

3月末、私の校時代の剣道部の先生が定年退職されるということで送別会に参加してきたからです!

卒業以来21年ぶりに母校を訪れ、めちゃめちゃエモーショナルを感じてきましたので

皆さんにお届けしたいと思います!

 


 

 

見えてきました!

こちら、京王井の頭線「久我山」駅から徒歩10分ほどにあります母校、國學院久我山でございます。

中高一貫なので、ここに6年通っていました。

 

 

うわーめちゃくちゃ懐かしい&変わってない!

中はこんな感じです。

中高一貫なので、当時は中学棟と高校棟に分かれておりましたが、

今は男子棟と女子棟に分かれております。

 

そうなんです。

この学校、共学ではなく「別学」でして、

男子校と女子校が同じ敷地内にあるような状況なのです。

なんだこの女子マンガにありそうな設定。

 

と、変わっていたり変わっていなかったりする母校ではありますが、

今回のお目当ては剣道場でございます。

 

私、実はもと剣道部でして、なぜか柔道も経験者です。

剣道2段柔道初段というなかなかに武闘家な肩書を持っていますが、

いまはもう雪かきを持っただけで手が震えるレベルです。時間の経過は恐ろしい。

 

そんな剣道場に向かいましょう。

その間に体育館を通るのですが、なんだか強烈なエモーショナルを感じたので

いくつか写真を撮ってきました。

 

 

 

うわー、なんか青春。(語彙力)

中高生のころはただの景色でしたが、多感な時期に過ごしたからこそ、記憶もしっかりあるわけで。

いろいろな感情がフラッシュバックしてきます。

 

それでは、いざ剣道場へ・・・

 

 

着きましたよ剣道場。凄い熱気です!

この日はOB会も同時開催のため、大学生や社会人になっても剣道を続けている方々は

稽古に一緒に参加できる日なんですね。

 

えっ私?

 

やると思います?

 


 

さて、この日は夕方から送別会をし、最後に先生に一言声をかけることもできました

先生に会うために行きましたが、自分の人生を振り返って一つ区切りができたという点において、

なんだか自分のためにも行って良かったなーと思いました。

 

社会人になって出会いと別れのスパンが長くなり、なんだか時間の感覚が変わってしまいましたが

採用担当者として、新入社員の皆にはアルプスピアホームでのお仕事が

こうやっていい思い出として振り返られるような日々になってくれたらいいなと思っております!

 

最後に、夕方になるまで吉祥寺で時間をつぶしていましたので

当時毎日のようにたむろしていた、井の頭公園に行ってみました。

 

桜の開花直前の、井の頭公園の様子をどうぞ。

 

 

一緒に行った同期に「ボートのろうよ」と言ったら普通に断られた塙からでした!

いーじゃんねー、おっさん二人で手漕ぎボート乗っても!!

 

それではまた!

 

( 経営企画部 塙 拓真 )

春!

2025.03.31 / [APHグループ[経営企画部]スタッフブログ]

皆さまこんにちは!

経営企画部 経理総務室の青栁です。

3月下旬頃から一気に暖かくなり春がきたかと思えば、

最近は冬に逆戻りしたような寒さで毎日着るものに困っています。

花粉症とは無縁なため、はやく春にならないかなと

首を長くして待っている私ですが、

先日春先取りしてきました!

今月のご褒美でスターバックスに行った時のこと!

カップが桜デザインになっていました!!!

この日外は雪が降っていましたが、

私の心は春一色!

心なしか、みどりいろの女性もいつもより微笑んでいるように見えました(?)

明日から4月!

気持ちも新たに明るく頑張ろうと思います!

それでは、また!

( 経営企画部 青栁 美佑 )

プロフィール

本部

「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。

カテゴリー