スタッフブログ
STAFF BLOG
予定がないので
2025.08.21 / [APHグループ[経営企画部]スタッフブログ]
皆さまこんにちは!
経営企画部 経理総務室の青栁です。
毎日暑いですね。
夏休みですね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私はこの夏、特にこれといった予定がありません。
夏生まれにも関わらず、年々夏が苦手になってきたので、
今では推しの現場かディズニーリゾートへの旅行、バスケットボールの試合観戦がないと
夏は外に出ようという気が全くおきません。
SNSで夏祭りやフェスに出かけている友人を見ると、
タフな姿に圧倒されます…熱中症には気を付けてね…
お出かけしないと何が困るか…ブログのネタがありません…
唯一あった(推し以外の)写真がこちらでした。

美味しかったです。
お盆明けもまだまだ厳しい暑さが続きそうですね。
皆さま体調を崩されないようお気を付けください。
それでは、また!
( 経営企画部 青栁 美佑 )
信州四十路の旅
2025.08.18 / [APHグループ[経営企画部]スタッフブログ]
みなさんこんにちは!
人財戦略室の塙です!
じつは先日、40歳になりました!
ついこの間までピチピチしてたかと思うのですが、
男性の平均寿命は81歳だそうですから、気が付けば人生の折り返しです。
そんな私ですが、先日誕生日に県内観光をしてきました!
というのも、アルプスピアホームには様々な福利厚生があり、
自分やご家族の誕生日に合わせて休暇を取る「バースデー休暇」があります(しかも3日も!)
今回はそれをつかって車山高原にいってきました!
最近、こういった以前からの観光地が映えスポットとして売り出すケース増えてきていますよね。
とはいえ、私は長野県出身ではなく移住組なので、まだまだ知らない長野県の魅力があります。
そのため結構いろんなところで新鮮な気持ちを感じることができたりします。
当日、天気予報では34度のところ
高原エリア(美ヶ原~霧ヶ峰~車山)の気温は20度から22度ほど!
すずしい!!!!!
県外ナンバーだらけの駐車場をみると、
改めて長野県は誇れる自然資源があるんだなと実感します。
自宅からここまで60分ほどで到着してしまうのが違和感ありますね。
それにしても、山を登った先に原っぱがあるこの景色は、一見の価値があります。
私は以前、森林限界によって木がないのかな、と思っていたのですが、
このエリアは噴火による溶岩と火山灰の影響でこうなっているみたいですね。
そもそも森林限界(2500m~)よりも標高低いですし。
ともあれ、こういった自然の神秘、的な光景を見て癒されるのはなんだか
「ちゃんとしてる休暇」感があり、自己肯定感が上がります。
なんといいますか、休みの日に健康のためにちゃんと体動かした後みたいな感じです。
真夏ですが本当に涼しく、快適でした!
県内であれば、ほとんどのエリアで90分もあればリフトとかロープウェーの乗り口まで
行けてしまうのではないでしょうか。
この夏、どっか行きたいけど遠出はなんかなー。と思っていらっしゃる方、
ぜひお近くの高原まで行ってみてはいかがでしょうか!?
それではまた!
( 経営企画部 塙 拓真 )
長野県を満喫①🌳🌼
2025.08.10 / [APHグループ[経営企画部]スタッフブログ]
こんにちは!経営企画部の仲ひかりです🌻
先日、大学時代の友人が新潟から遊びに来てくれたので、長野県の色んなところに行ってきました!🚗
まずは、長野県観光では外せない善光寺!!
コナンくんが大好きな友人の聖地巡りも兼ねて参拝してきました!

小学生ぶりにお戒壇巡りもしましたが、思っていた以上に暗くて怖かったです!!!!
無事に「極楽の錠前」を触ることができたので、幸せ間違いなしです!🥰
そして、善光寺周辺を歩いていたら見つけた「八幡屋磯五郎 横町カフェ」☕
八幡屋磯五郎のお店の奥に、こんなに素敵なカフェがあるとは知りませんでした!!


仲は、夏野菜たっぷりのカレー🍛と、だし・お味噌を自分で選んで作るお味噌汁🍲、
そしてデザートに山椒のスパイスジェラート🍨をいただきました!


テーブルには、様々な種類の八幡屋磯五郎缶が!!🔍
かわいい!!!

思いの外、自分の辛さ耐性が強くなく、今回は味変を楽しむ余裕はありませんでした!
次回は辛さ控えめのカレーで、味変を存分に楽しんでみたいです💪
そしてコナンくんといえば、長野県庁にある限定展示ブース!!
作者の青山先生や、映画で声優を務めた俳優さんたちのサイン、キャラクターのフィギュア、
キャラクターの顔がどーんと掲げられた横断幕などなど、盛りだくさん🙌
展示ブースを訪れたファンの皆さんが想いを綴るノートもあり、コナンくんへの熱い言葉とイラストで埋め尽くされていました✨

仲はコナンくんの映画を見損ねているので知りませんでしたが、
県庁の入り口のホールも、映画の緊迫シーンで出てきているようで、友人がとても嬉しそうに写真を撮っていました😊📸
まだまだ長野県巡りの思い出は尽きないので、また次回のブログで続編を書きたいと思います!📖✎
。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
アルプスピアホームの最新イベント情報はこちらから!!
https://www.a-p-h.co.jp/event/
。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
( 経営企画部 仲 ひかり )
プロフィール

本部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
カテゴリー