スタッフブログ
STAFF BLOG
定食の誘惑①
2024.02.26 / APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ
カスタマーサービスの一志です。
2月中旬は20℃を超える日もあり、大変過ごしやすかったのですが
ここ最近はいつもの冬な気候で、寒暖差で体がなかなか対応しきれないなんて
今日この頃ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回は「定食の誘惑」とのタイトル通り
私のオススメ定食をご紹介したいと思います。
記念すべき第1回目は「乙妻」さん!
場所は 長野県長野市高田338
国道19号線、県庁前信号を東に向かい守田神社信号付近にあります。
外観は目立ちにくいので注意が必要です。
外観

営業時間11時30分~14時30分 18時00分~22時00分 日曜定休
※平日のお昼時はすぐに満席になるので注意です。
そんな「乙妻」さんのメニューで私の一押しはこちら!
もつ焼き定食

もつ焼きアップ

大量に盛られたもつ焼き!
くぅ~思い出しだけで口の中がジュワッっとします!
ご飯のお供だけでなく、きっとお酒との相性も抜群です!
もつ煮を炒めてあるとの事で、しっかりとした味わいと柔らかさ
最高に美味しいです!
ご飯時にお近くに来た際には立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
まだまだ美味しい定食屋さんありますので
機会がありましたら書いていきたいと思っています。
それでは今回は以上になります。
最後まで読んで頂き有難うございました。
次回またお会いしましょう♪
( カスタマーサービス 一志 和秀 )
アニメの話し④
2024.01.30 / APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ
カスタマーサービスの一志です。
もう一月の終わりというのに例年に比べ日中は暖かく過ごしやすい日が続いていますね♪
外で仕事する事も多いので大変助かっています。
しかし、雪も降らないので余計に乾燥しがちな冬ではないでしょうか?
空気が乾燥すると風邪もひきやすくなりますので、湿度管理などをし健康にすごしましょう♪
さて今回のブログは、約1年前に私が見たアニメ的なブログを書いたので、
あれから1年どんなアニメを見たか振り返ってみました。
まず何を視聴しのか書きます。
16bitセンセーション
呪術廻戦/渋谷事変★
◎君のことが大大大大大好きな100人の彼女■
とんでもスキルで異世界放浪メシ●
ゾンビになるまでにしたい100のこと★
アンデットガール・マーダーファルス★
BLEACH千年血戦篇★
◎無色転生/2期■
山田くんとLv999の恋をする
君は放課後インソムニア●
スキップとローファー●
地獄楽★
鬼滅の刃/刀鍛冶★
◎推しの子
かぐや様は告らせたい/ファーストキッスは終わらない■
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います/2期
◎僕の心のヤバイやつ/1期
◎葬送のフリーレン/1クール
◎薬屋のひとりごと/1クール
=視聴中=
◎僕の心のヤバイやつ/2期
◎葬送のフリーレン/2クール
◎薬屋のひとりごと/2クール
◎ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気まま花嫁生活を満喫する
道産子ギャルはなまらめんこい
佐々木とピーちゃん
姫様”拷問”の時間です
ぽんのみち
キングダム/5期★
ゆびさきと恋々
※注(個人的意見)※
◎はオススメ作品です。
★印は暴力的なシーンや気持ち悪いシーンが多めな作品に付けました。
■印は中高校生位の年代で親と一緒に見ると微妙な空気になりそうな作品に付けました。
●印はまったり見れる作品に付けました
------------------
上記作品を見ました!見てます!
そもそも評価が高いアニメしか見ていないのでどれもオススメですが
特に◎を付けた中でも「僕の心のヤバイやつ」は超オススメです♪
1期もヤバかったですが2期は神回の連続で、僕の心のヤバイやつなだけに超ヤバイです。
何がやばいって・・・秘密です♡是非是非見てみて下さい!
それでは今回はこれでおしまいです。アニメ鑑賞の参考になれば幸いです。
以上、カスタマーサービスの一志でした。
( カスタマーサービス 一志 和秀 )
鏡の水垢汚れ⑦~最終回~
2023.12.17 / APHグループ[カスタマーサービス]スタッフブログ
今回のブログも「鏡の水垢汚れ」について書きたいと思いますが、
今回はお客様にお願いし鏡の水垢落としをさせて頂きましたので、
そのときの事を書きたいと思います。
※過去「鏡の水垢汚れ」のブログは下記リンクより御覧ください。
・鏡の水垢汚れ①
お願いしたお客様は築12年のお客様になります。
既存の鏡はこんな感じです。
すでに「鏡の水垢汚れ④」の方法で試しているので
比較的に綺麗な状態ですが、頑固な水垢はまだ残っています。


まずは水垢を柔らかくし落としやすくする為に
酸性ジェルを吹きかけラップで蒸発を防ぎ30分放置しました。


続いて「鏡の水垢汚れ⑥」で使いましたダイヤモンドパットで擦りました。
※鏡に傷がつく恐れがあるので使用は慎重に!

磨き終わりました!
作業時間は約60分位でした。

とても綺麗になりお客様も喜んで下さいました!

今まで、私が磨いた鏡で一番綺麗に仕上りました!
鏡の水垢汚れについて今回を含め7回目のブログになります。
色々と試行錯誤した結果の結論ですが
①「鏡についてしまった水垢は多少の傷覚悟でダイヤモンドパットで落とす」
②「傷が嫌なら鏡に着いた水分は蒸発する前に拭き取る」
だと思います。面倒ですが・・・
擦りに擦り倒したこのネタも今回で終わりにしたいと思います。
この記事がどなたかの参考になりましたら幸いです。
また来月お会いしましょう!よいお年をお過ごしください!
( カスタマーサービス 一志 和秀 )
プロフィール

カスタマーサービス
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
最新記事
カテゴリー