スタッフブログ
STAFF BLOG
和菓子作り
2025.11.21 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]
皆さんこんにちは。業務管理部 吉田です。
趣味で茶道を習っていますが、
先日和菓子作りの研修というのがあったので参加してきました。
長野市にある和菓子屋 柏堂さんから職人さんが来てくださり、
練り切りの成形のやり方を教わりました。

↑こちらは職人さんのお手本
↓こっちが私が作った花(たしか菊)とかぼちゃ

なかなか上手く出来たのではないでしょうか!
白あんに求肥を練った生地はもともと作られていたので味は変わりませんが、
自分で作ったものはいつも以上に美味しく感じ楽しいひとときでした。
ではまた。
#和菓子
#柏堂
( 業務管理部 吉田 都 )
ベジ色
2025.11.21 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]
周りの景色はすっかり秋色、気温は冬になりかけている11月後半。
散歩のとき、いぬが落ち葉を踏みながら軽快に歩く音がとても心地いいです。

先日、ベジチェックというものを受けました。
ベジチェックとは…?
野菜の摂取量を見るためにてのひらをセンサーに当て”皮膚カロテノイド量”を測定します。
野菜(特に緑黄色野菜)を食べると、野菜に含まれるカロテノイドが体に吸収され、
やがて皮膚にも蓄積するそうです。
そのため、皮膚のカロテノイド量を測定すれば、野菜摂取量を推定することができるとのこと。
0~12の数値で結果が出て、目標値は7~8とのこと。
そして私の測定値は9.8!
なかなか優秀!家庭菜園の夏野菜をいっぱい食べた成果が出ていました。
最近自分の顔色が黄色いかもと思っていましたが、まさか野菜をいっぱい食べたから?
これからの季節、ミカンを食べてさらに黄色さが増しそうな予感がします。
( 業務管理部 林 えみ )
紅葉がみごろ
2025.11.20 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]
こんにちは。
業務管理部の傘木です。
山の色合いがとても良い季節になりましたね。
先週末、娘の用事で小淵沢まで。
道中の高速道路の脇の木々も良い色をしていました。
天気も良かったのでこれは!と思い、
娘に写真撮影を頼みました。

折角の景色が全く伝わらないこのでき。
本人も自覚していますが、まだまだ修行が必要。
毎日が試行錯誤の我が家の中学生。
がんばれ~~。
( 業務管理部 傘木 佳世 )
プロフィール
業務管理部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
カテゴリー