スタッフブログ
STAFF BLOG
かわいい2人♡
2025.11.27 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]
みなさん、こんにちは!!
業務管理部 牧内です。
かなり寒くなってきましたが、皆さん体調大丈夫でしょうか?
しっかり体調管理をし、今年の冬も乗り越えましょう!!
話はかわりますが・・・
先日、娘と買い物している所で
兄と待ち合わせをするタイミングがありました。
もちろん甥っ子もおり
上の子は少し恥ずかしそうにしていたのですが
下の子は会った瞬間からハイテンションで
カートをおりるなり
何かを言いながら娘の方へ・・・
娘も突然現れた甥っ子に
少し戸惑いながらも
仲良く手を繋いでいました!

数ヶ月違いなので
身長も同じくらいで
後ろからの姿がとってもかわいかったです♡
少し会話を聞いていましたが
かみ合っているのかいないのか(笑)
ほっこりする姿でした♪
( 未分類 )
研修旅行
2025.11.25 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]
こんにちは!業務管理部の西野です。
先日、研修旅行に参加させていただき滋賀県へ
行ってまいりました!
写真は琵琶湖の向こう側からのぼる朝日と近江牛です。


美味しいものをたくさん食べて、いろんなものを見て
たくさん笑った幸せな2日間でした!
( 業務管理部 西野 泰子 )
陰翳礼賛
2025.11.25 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]
2025年もあと1か月になりました。
今年は結構新しいことにチャレンジしましたが
まだまだ道半ばですので、来年は仕上げの年としたい
業務管理部 中村です。
さて皆さんは仕事に関するバイブル本でありますか?
私は持っているのかって?
あるんです。
それは
谷崎潤一郎の『陰翳礼讃』(いんえいらいさん)です。
昭和初期
白熱電球がようやく普及し始めたころ
それまでのロウソクのヒカリと比べれば白熱灯は圧倒的に明るい存在
『ロウソクの時代はよかった
白熱電球で均一に照らされ美しさが消えてしまった』とあります。
ただ明るくすればいい時代は終わりです。
照明の複数使いと余白を残すあかりの設計
ヒカリを足すのではなく引く事、影を残すこと
100年前の知恵が令和のすまいでも生き続けています。
( 業務管理部 中村 直樹 )
プロフィール
業務管理部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
カテゴリー