スタッフブログ
STAFF BLOG
DIY③ ピザ窯
2025.11.03 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]
こんにちは!業務管理部の飯井です
引き続きやっております!DIY!
今回はピザ窯に挑戦です
ピザ窯ときくとレベルが高いのでは?と思いますよね
簡単なやつがあったんです・・・!
なんと材料を買って積むだけで完成します
皆さんご存じカインズの公式YouTubeを参考に作りました◎
まずは土台作りです

今回も娘が手伝ってくれています(?)
一番下は基本ブロックを8個
その上に耐火レンガを敷き詰めていきます

途中はこんな感じ
鉄板が敷いてある部分は公式だとLアングルと耐火レンガを敷き詰めますが
ここはコストダウンです!
見えづらいですが後ろの方に空気穴を作っています

ということで積むだけで完成!簡単でした!
早速ピザを焼いてみます

焼いております
良さそうに見えますが・・・ここで問題発生!!
鉄板は熱が伝わりすぎて底が焦げてしまいました!
積み方を変えてみます

暮れてきました・・・
間にしっかりレンガを敷いてもう一度トライです

できました!
底は焦げなくなりましたが焼くのに時間がかかるのと結構ソフトな感じです
途中、端材の杉板を使ったところちょっと黒い煙がでてピザ表面が黒くなるという
アクシデントも発生しましたが・・・
何だかおいしい気がします!(普通に美味しいです)
よりおいしくするにはピザ窯自体の改良、焼き方の改良、いろいろ試行錯誤が必要ですね・・・!
まだまだ挑戦は続きます
以上 業務管理部の飯井でした!
( 未分類 )
祝三才🎉
2025.10.31 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]
みなさん、こんにちは!!
業務管理部 牧内です。
先日、娘が3歳になりました!!!
もう3歳なんだと・・・
あっという間に感じるのですが
毎年、誕生日は何をしようと
色々と考えているのですが
今年は【三才】なので
主人から長野市になる【三才駅】に行こう!ということで
行ってまいりました。

娘にとっては
何のことだかわからず
ただ駅に遊びに来た感じではありますが
久しぶりの3人でのお出掛け
楽しく過ごすことが出来ました!
親の満足にはなりますが
大きくなった時に
写真を見返して
こんなこともしていたんだと
いい思い出になってくれればいいなと思う母でした。
( 業務管理部 牧内 令奈 )
紅葉をみにいこうよう!
2025.10.31 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]
皆様こんにちわ!
夜寝る時毛布に包まりながら、子供で暖を取っている 業務管理部 西山です。
ここ最近寒さが厳しくなってきましたね…
さて本題。
表題の通り、先日白馬に紅葉を見に行って来ました。
山の頭が白くなっており、いい感じになっておりました!!!

テラスデッキも行こうとしたものの、長蛇の列……
諦めました……




これから一気に冬景色に変わっていってしまい、新たな季節がやってきます。
寒くなるのはイヤですが、こうした季節を目で見たり、肌で感じたり出来るのは
とても有難い事ですね。
本格的な冬になるにはもう少しあると思っています!!
別の場所でも紅葉や季節を感じられるといいなぁ~と思う
業務管理部 西山でした。
( 業務管理部 西山 正一 )
プロフィール
								業務管理部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
最新記事
カテゴリー