スタッフブログ
STAFF BLOG
蓼科キャンプ(※カメラマン付)
2025.10.02 / [APHグループ[経営企画部]スタッフブログ]
皆さんこんにちは!
人財戦略室の塙です!!!
さて、夏もさすがにそろそろ遠くなり、10月となりました。
そろそろキャンプシーズンも終わりかな、という状況ではありますが、
9月にスタッフと一緒にキャンプに行って来たのでその様子をお届けします!
今回行ったのは
TINY GARDEN 蓼科
というところです!
中南信でキャンプやっている人なら知らない人はいないくらいじゃないでしょうか。
わたしはお恥ずかしながら初めて行かせていただきました!!!
今回は、同じ経営企画部の仲間たちとキャンプに行ってきましたが、
なんとそのうちの一人が大学生の時に写真部!
むさくるしいキャンプを静止画だけでも爽やかに切り取ってくれました!!!
すごい!スマホで撮った写真と全然違う!!!(ちなみにこのブログの1枚目は私がスマホで撮った写真です)
なんかラグジュアリー感出てる!!!!!
ほらみて。
キャンプでエビフライ揚げてる意味不明な写真なのにカッコイイですよ。
そして今回行かせていただいたタイニーガーデン、
実はただのキャンプ場ではありません。
キャンプもできますが、ホテル泊のような客室があったり、
デイキャンプして宿泊はロッジで、といった選択肢もできます。
お子さんがいらっしゃったり、キャンプしてみたいけどテント泊は抵抗がある…
という方にもオススメできる施設です。
そしてなんといっても温泉入り放題!
夏は汗かいた後、冬は寒くなったら温まりにいけますので、
とっても嬉しいですよね!
そんなタイニーガーデンは蓼科湖の湖畔にございます。
どうですかこの楽しそうな姿!
今年はキャンプあともう1回くらいですかね!
ぜひ紅葉を楽しめる時期でやりたいです!
それではまた!
( 経営企画部 塙 拓真 )
9月
2025.09.29 / [APHグループ[経営企画部]スタッフブログ]
こんにちは。
経営企画部の渡辺です。
あっという間に9月が終わりを迎えます。
8~10月までの3ヶ月間、APHグループでは県内各所でオープンが続き、
今まで以上に多くの場所で、今まで出会えなかったお客様に出会えるようになりました。
9月はその準備等々で慌ただしいひと月になりました。
月初め、帰り道に眺めるいつもより大きい月に癒されていたのですが、
日が経つうちにそんな余裕もなくなり…気づけば月が満ちて、かけて、また満ちはじめていました。
時の流れの速さを感じます…
10月もオープンを控えるブランドがあります。
さらに県内各地ではイベントも盛りだくさんです!
ぜひお近くの会場へお越しください。
( 経営企画部 渡辺 春佳 )
推し活!おでかけ!
2025.09.29 / [APHグループ[経営企画部]スタッフブログ]
皆さまこんにちは!
経営企画部 経理総務室の青栁です。
あっという間に9月も最終盤に差し掛かり、
気温もやっと秋らしくなってきましたね。
朝晩はもう寒いくらいです。
そんな私は今月とある推しに会いに東京へ行ってきました。
それがこちら!

私が愛してやまない推しと推しのコラボレーション!!!
行かない理由がありません!!!
地球上で最もハピネスな場所でした!!!
POP UP STOREでハピネスを吸収した後はこんなところにも行きましたよ!

パークには入りませんでしたが、
まわりをお散歩しているだけで十分幸せな気分になりました♪
過ごしやすい季節にもなってきたので、
また舞浜へお散歩しに行きたいと思います(?)
それでは、また!
( 経営企画部 青栁 美佑 )
プロフィール

本部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
最新記事
カテゴリー