スタッフブログ

STAFF BLOG

  • Home
  • APHグループ[業務管理部]スタッフブログ

夏休みの宿題

2023.07.27 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ

こんにちは。

業務管理部の傘木です。

暑い日が続きますね。

そして我が家の子ども達は夏休み真っ只中!

夏休みと言えば宿題。

6年生のお姉ちゃんは5教科。ページ数も多くなりました。

2年生の息子は国語と算数を中心とした可愛らしいもので

6年生に比べれば一瞬で終了です。

そんな息子の休み帳にこんなページがありました。

家事について誰がやっているか調べとチャレンジというものです。

そのなかで『そうじ』→『お姉さん』!?!?!?!?

えーーー?!ここはかーちゃんでしょ!と思った私。

思わず息子に尋ねてみると返ってきた返事は、

「だって全部かーちゃんになっちゃうんだもん」と。

息子なりに考えた結果がこうなったようです。

そして買い物にも自分と姉。

食事の片付けはみんな。

我が家では自分が食べたものはシンクへ運ぶがルールです。

運んでるだけですが。やっているになったみたいです。

あれ?我が家にはもう一人家族がいますけど、名前がない。

お父さん、、頑張って下さい笑

このページを見て、もっと子どもを頼ろうと思った宿題の1ページでした。

お父さんも。

( 業務管理部 傘木 佳世 )

お昼のラーメン

2023.06.16 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ

こんにちは。

業務管理部の傘木です。

先月、長野市で開催されたトモニハウスの見学会の前日準備に

参加した帰りに美味しいラーメン屋さんがあると教えてもらい、

食べてきたラーメンです。

美味しかったです。

個人的にはここのチャーシューとても好みでした。

一緒に行ったWさんとWさんが食べていた塩もとても美味しそうでした。

また行きたいラーメン屋さんになりました。

( 業務管理部 傘木 佳世 )

引取り訓練@小学校

2023.05.15 / APHグループ[業務管理部]スタッフブログ

こんにちは。

業務管理部傘木です。

GWはみなさんいかがお過ごしでしたでしょうか。

ニュースを見ると観光地への人出はコロナ前の水準に

ほぼ戻ったような賑わいだったとか。

お天気も良かったので、なんだかニュースで知るだけでも嬉しくなります。

以前の生活に戻りつつあるなか、

うちの子どもたちの通う小学校でも4年ぶりに復活しました。

全校一斉の『引取り訓練』!

2人の子どもと一緒に下校するのも初めて。新鮮。

「手を繋いで帰るよ~」と話すと2人とも素直に手をつなぎ

3人で歩いて帰宅しました。新鮮。

さすがに階段は難しかったので、バラバラ~

被った紅白帽子はそのまま~

恥ずかしくないのかな…と思う私。特に上の子6年生。

いざという時の訓練は大切です。違った意味でも良い時間となりました。

今月末には運動会(体育参観)があります。

組体操復活のようです。練習が始まったと嬉しそうに話してくれます。

母もいまから楽しみです♪

( 業務管理部 傘木 佳世 )

プロフィール

業務管理部

「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。

カテゴリー