スタッフブログ
STAFF BLOG
照明探訪
2025.08.28 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]
まだまだ夏の空が続いていますね。
朝は気持ちの良い空気感で、深呼吸が気持ちいいです。
業務管理部 中村です。
お盆休みは家族でプチ旅行をしてきました。
道の駅に寄った時の照明設計がステキだったのでご紹介します。
直径80㎝ほどある布シェードのペンダントライトを
連続させ吊ってありました。
実は、大きなペンダントライトは大好きなデザインです!!
このような設計の効果は

①フロア方向と合わせて連続設置することで、奥行き感・広さ感が生まれます
②あかりの高さを低くすることで、居心地の良い空間を演出します
③布シェードは全方向にあかりを伸ばすので、壁の反射率が上がり空間全体を明るく感じさせます
⓸テーブルの上部に置く事によって、席自体が周囲から個別感を感じられ、落ち着く効果が期待できます
⑤シェードのデザイン・カラーを統一することで空間が引き締まり、他のインテリアが引き立ちます
どこの施設に行っても、先ず照明に目線がゆき分析や設計の考え方を考察してしまいます。
もう職業病ですね、でも何気ない探訪が心地よく、楽しいです!
( 業務管理部 中村 直樹 )
スポーツの夏
2025.08.28 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]
こんにちは。
業務管理部 傘木です。
まだまだ暑い夏が続いていますね。
夏の注目度の高いスポーツと言えば、
『甲子園』
今年も多くの感動と話題がありましたね。
個人的には諦めないことの大切さを感じた甲子園でした。
そしてこの子ども達の夏休み期間、他の世代の子ども達も
様々な競技で全国大会が開催されていて、
今年はご縁がありまして、身近な子たちが全国大会出場!
そして我が家の子供たちがそれぞれ頂いたお土産↓↓

全国大会のクッキー
嬉しそうに美味しく頬張る我が子たちでした。
いつか、いつの日か見送る側にならず、行く人になれたら
幸せですね。そうなれなくても『やり切った』と言えるくらい
打ち込み、集大成の日を迎えてくれたら、それも幸せなことだな
と思うこの頃。
今後を楽しみに母はもうしばらく子ども達を応援しようと思っています。
( 業務管理部 傘木 佳世 )
がんばれ!子どもたち
2025.08.24 / [APHグループ[業務管理部]スタッフブログ]
こんにちは。
業務管理部の中川です。
お盆みなさん実家に帰られたり、お出かけしたりと忙しいなかにも
有意義なお時間を過ごされたのではないでしょうか。
我が家もお盆に県外の学校に出てしまったお兄ちゃんが2人帰ってきました。
1人は現役高校野球児のため、夏はこのお盆に2日お休みがあり、帰ってきたので
小学生の頃一緒に野球をやっていた仲間6家庭を我が家に呼んでの
バーベキュー開催!!
6人中高校野球に進んだ子は、5人。1人は違う道に。
それでも集まると野球話。
親もそれが楽しみで集まり、飲みながら食べながらが楽しみ♪
ですが、今回は高校野球の現実と理想のギャップに1人辞めてしまったとの報告に
1人の子は大けがを追って、リハビリ中という切ない報告。
我が子も現実と自分の実力に打ちひしがれ、へこんでいる様子。
みんなそれぞれの想いを暴露しながら、久々にはしゃいでいました。
そして、少しだけ元気づけられて帰っていった子供たち。
がんばれ!負けるな。
そう思い背中をおしてあげるしかできない、私たち。
せめて、美味しいものを食べさせてあげたい。
山梨に帰っていく子どもにせめてもと持たせた1キロのから揚げ(笑)

うちの子達は高校2年生。
来年の夏までがんばれ。負けるな。くじけるな!
その想いが重くならないように応援しています。
( 業務管理部 中川 枝里子 )
プロフィール

業務管理部
「信州の明日をつなぐ」
APH Groupのスタッフブログです。
カテゴリー